ワールドシリーズ第7戦(7試合制4勝先取)
ロサンゼルス・ドジャース(3勝3敗)vs トロント・ブルージェイズ(3勝3敗)
試合開始時刻:2025年11月1日午後5時(現地時間)
場所:トロント、ロジャース・センター
▼Amazonプライムビデオ見逃し配信
https://amzn.to/43ang4P
先発投手:
マックス・シャーザー
大谷翔平
試合前
ジェイズファン
さあ、マックス、君は史上最高のピッチャーだ
+6
ジェイズファン
昨日は山本相手に勝てるはずがなかった。今日は大勝する。決まりだ。
+16
ヤンキースファン
ロサンゼルスに住むヤンキースファンとして、今夜は頼む。ドジャースにはもう我慢できない。
+11
┗ジェイズファン
今夜は世界中がブルージェイズファンだと思う。みんなドジャースが嫌いなんだ。大谷や山本を好きな人はいくらかいるかもしれない。彼らはすごいけど、でもドジャースは本当に嫌われるチームだ!!!
+4
┗ジェイズファン
嫌われっぷりで言えば、彼らは基本的にナ・リーグ西地区のヤンキースだよ。
+2
ジェイズファン
昨日、山本を早めに下げたのって、第7戦までもつれたときのため?今夜投げさせるためだったりする?
+2
┗ジェイズファン
まさか、第7戦でそんなリスクは取らないよ。延長戦になった時だけだね。
+1
┗ジェイズファン
もし第7戦で投げさせるつもりだったなら第6戦では70球で止めてたはずだよ。
+2
┗ジェイズファン
昨夜ケガをしたって噂を聞いたよ。たとえ健康でも出てこない気がする。ゴーズマンも「限界まで出し切った」って言ってたし。
+3
ジェイズファン
くそ、山本はこの試合でも投げる気じゃないか?
+3
┗ジェイズファン
昨夜あれだけ投げた後じゃさすがにないと思う。でも何が起きてもおかしくはない。
+4
┗ジェイズファン
昨日96球投げたばかりなのに、何らかの形で登板可能って報道が出てる。でも、それはただの陽動や戦略的なリークの可能性もあるね。
+2
┗ジェイズファン
いや、昨夜ロバーツ監督が山本は登板できないって言ってたよ。でも残りの投手陣は今夜全員出られるらしい。
+1
┗ジェイズファン
1時間くらい前に更新されたよ。出場可能。山本本人が「問題ない、必要なら投げる」って言ったらしい。
+2
┗ジェイズファン
なるほど、アップデートありがとう!
+1
┗ジェイズファン
これでキャリア終わるようなケガしたらどうすんだ。
+1
┗ジェイズファン
まあ、いつかそうなる可能性は高いよ。100球、120球とか投げさせるのは正気じゃない。今日はそうならないだろうけど、いつかね。
+1
1回表
大谷翔平:第1打席シャーザーからヒット
シングル
大谷翔平、中堅手ドールトン・バーショへの鋭いライナーでシングルヒット。
ジェイズファン
くそっ
+1
ジェイズファン
シングルはホームランじゃない。マックスは大丈夫だ。
+5
ジェイズファン
吐きそうになってるの俺だけ?
+5
┗ジェイズファン
そして泣きそう。
+2
ジェイズファン
ただのヒットだ。心配いらん。
+2
ジェイズファン
これは回を終わらせるダブルプレーを仕込むためさ。
+1
ジェイズファン
いい選手だな。
+2
ジェイズファン
ゲッツーの時間だ。
+3
ジェイズファン
少なくともホームランじゃなくてよかった。
+5
ジェイズファン
全員立ち上がってる。最高だ。
+2
ジェイズファン
大谷が格ゲーのキャラ選択画面にいるみたいに見えるのはなんでなんだ笑
+6
┗ジェイズファン
だって実際、彼は現実の存在じゃないから。
+3
┗ジェイズファン
ガチでそれ🤣「キャラクターを選択してください!」って感じ。
+2
┗ジェイズファン
彼はどんなゲームでも「ラスボスってこういうやつ」って思われる存在そのものだ。
+2
ジェイズファン
集中しろマックス。
+6
ジェイズファン
よし、大谷を走らせて疲れさせろ。
+3
ジェイズファン
ノーヒッターにさよなら。あの賭けもパーだ。
+0
ジェイズファン
今バーショ、落球地点読み間違えてなかった?
+2
ジェイズファン
大谷は本当にすごいよな、、残りの打線は抑えないと。
+3
ジェイズファン
大谷は何でも打つな。
+1
ジェイズファン
あの球、ゾーンの下だったぞ笑
+2
ジェイズファン
バーショはケガしてるとしか思えない。
+3
ジェイズファン
エンゼルスでマイク・トラウトみたいな雑魚と一緒にやってた頃の大谷の方が好きだった。
+4
ジェイズファン
正直シングルで済んでホッとしてる。
+5
ジェイズファン
まあ、歩かせたようなもんだな。
+3
ジェイズファン
毎球が神経すり減る感じだわこれ。
+5
ジェイズファン
集中しろマックス。次の打者を抑えて大谷を塁に残せ。
+3
ジェイズファン
大谷が一塁コーチに軽く頭をコツンってやるの、あれ可愛い。
+5
ジェイズファン
大谷を敬遠したって考えようぜ
+7
ゲレーロJr.のダイビングストップ
ゴロアウト
ウィル・スミス、一塁手ブラディ・ゲレーロJr.へのゴロ。ゲレーロJr.から投手マックス・シャーザーへ送球。大谷翔平は2塁へ。1アウト。
ジェイズファン
オーマイガー、ブラディ!
+6
ジェイズファン
これが俺の一塁手だ!
+8
ジェイズファン
ブラディの見事なストップ。確実にアウトも取った。
+6
ジェイズファン
ゴールドグラブの一塁手らしい最高のプレーだ。
+6
ジェイズファン
今のはスノーコーンだったな、ナイスプレー。
+2
スノーコーン = グラブの先端でかろうじてボールをキャッチすること。
ジェイズファン
ナイスダイブ
+2
ジェイズファン
よくやったぞブラッド!
+3
フライアウト
フレディ・フリーマン、中堅手ドールトン・バーショへの鋭い飛球。大谷翔平は3塁へ。2アウト。
ゴロアウト
ムーキー・ベッツ、遊撃手アンドレス・ヒメネスへの鋭いゴロ。ヒメネスから一塁手ブラディミール・ゲレーロJr.へ送球。3アウト。
ジェイズファン
大谷が3塁にいるのは好きじゃなかったけど、ドジャースはこれで得点できずに終わる気持ちを味わっただろう
+9
ジェイズファン
これでちょっと先発投手を疲れさせることができた…😏
+1
ジェイズファン
頭いいな。大谷を出塁させることでブルージェイズは彼の体力を削ったんだ。ピッチングでさらに疲れるぞ。
+5
ジェイズファン
シャーザーは球速も出てたし、ほとんどの球で狙ったコースに投げてたけど、翔平とフリーマンには強い当たりにされてたな。
+2
ジェイズファン
いいスタートだ!あいつらに無駄な希望を持たせただけ。
さあ今度は序盤で大谷を打ち崩さなきゃ。
+4
1回裏
ジェイズファン
さあ今度はこっちの番だ。大谷を打ち崩せ!
+8
ジェイズファン
鍵は序盤に大谷を攻めることだ。落ち着かせるな。早い段階でブルペンを引きずり出せれば勝ちだ。
+3
┗ジェイズファン
でもそのブルペンって結局ローテーション投手たちの集まりだぞ。
+1
┗ジェイズファン
そうさ。でもあいつらはそういう場面で投げ慣れてない。
+0
ジェイズファン
野球初心者なんだけど、大谷の得点ってなんでカウントされなかったの?3つ目のアウトの時にどの辺にいたかで決まるの?てことは足の速い走者の方が有利?
+1
┗ジェイズファン
3つ目のアウトがフォースアウトの時は得点にならないよ。
+1
┗ジェイズファン
なるほど。フォースっていうのは…?
+1
┗ジェイズファン
https://www.mlb.com/glossary/rules/force-play [フォースプレイの定義を掲載したMLB公式のURL]
野球はしばらく見て慣れるまではややこしいんだよね。
+1
┗ジェイズファン
3つ目のアウトが成立したプレーでは得点は認められないんだ。
+1
┗ジェイズファン
3つ目のアウトが取られた時点で、塁上で起きてたことは全部無効になる。
+1
ジェイズファン
大量得点を取って大谷をぶっ潰せ。
+4
ジェイズファン
みんな日本の中継を見逃してるぞ。CMなしだ!
+2
大谷のウォームアップが長すぎるとシュナイダー監督が審判に抗議
ジェイズファン
彼に特別に時間を与えてるわね。なんて特別扱い😍😍😍
+13
ジェイズファン
大谷だけ特別に時間をもらえるルールでもあるの?それはさすがにおかしいだろ。
+0
ジェイズファン
ジーザス……また遅延かよ?
大谷がマウンドに戻るのにめっちゃ時間かけてるらしい😏
+15
ジェイズファン
大谷、今になってようやくウォームアップ投球してるのか?
この過保護な扱いは何なんだ。
+22
┗ジェイズファン
他に打って投げる選手って何人いるんだ?
+0
┗ジェイズファン
そんなの言い訳にならん。
俺だって高校の時は打って投げてたぞ。みんなと同じタイミングで守備につくのが当たり前だ。
唯一の例外はキャッチャーだけだ。防具をつける時間が必要だからな。
+3
ジェイズファン
やっぱり大谷は何でも好きなようにできるんだね。うんざりする。
+2
┗ジェイズファン
だって実際「大谷ルール」っていうの作ったじゃん笑
先発を降りても打順に残れるようにってさ
+2
ジェイズファン
走塁で疲れててくれればいいんだけどな。
+5
ジェイズファン
この回で29点取ろうぜ、それくらい現実的だろ。
+4
ジェイズファン
大谷は好きなんだよ、かなりね。
でも打ちまくってやりたい。
+3
ドジャースアンチ
大谷翔平がどれだけ嫌いか、言葉では表せない。
+0
┗ジェイズファン
同じ気持ちの人がいてよかった。
+1
┗ジェイズファン
彼はすごい選手だけど、解説が文字通りずーっとその話しかしないのがうんざり。
+1
┗ドジャースアンチ
ああ、彼がすごいアスリートなのは認めるよ。ただ、プレー以外のすべてが嫌いなんだ。
+1
ジェイズファン
ようやくバーガーを5番に上げたか。いいね。
+6
ジェイズファン
早めに大谷を攻めないと。大谷とグラスノーなら打てる。
+4
ジェイズファン
ナ・リーグ時代、投手が最後の打者や走者でチェンジになったときってどんなルールだった?こんなに時間取るのはおかしいだろ。
+6
ジェイズファン
試合遅延だ
+1
ジェイズファン
さっさと投げろ。
+7
ジェイズファン
投手のユニフォームが一番汚れてるのってなんかいいな。
+10
ジェイズファン
バーショがもう5番じゃなくなってて助かった。
+5
ジェイズファン
MLBが大谷を愛してるのと同じくらい自分を愛してくれる人を見つけましょう
+18
ジェイズファン
今球場にいるけど、大谷が出てきたのはCMが終わってからだよ。それでまだウォームアップしてるとか…
+11
ジェイズファン
なんだこれ?なんであいつだけ特別に時間もらってんだ?公然とした不公平じゃん。
+12
ジェイズファン
「大谷ルール」……本気で言ってんのか?
どう考えても不公平だろ。
+14
ジェイズファン
MLBは本気で第7戦で大谷を特別扱いしてるな。
+9
ジェイズファン
「特別扱い」と「大谷」──これ以上有名なコンビある?
+7
ジェイズファン
大谷が心理戦を仕掛けてきたな。
+2
ジェイズファン
ちくしょう、早く始めようぜ。
+5
ジェイズファン
投げて打つって自分で選んでるんなら追加の時間なんか与えるなよ、ふざけんな。
+6
ジェイズファン
ルールを曲げるのは大谷のときだけだな。
+1
ジェイズファン
このイキったやつに謙虚さを教えてやってくれ。
+3
ジェイズファン
なんで大谷だけ特別扱いなんだ?いつになったらこの優遇をやめるんだよ?
+1
ジェイズファン
大谷にこんなに時間を与えるべきじゃない。
+4
ジェイズファン
大谷の先発は裏目に出るぞ。
+1
ジェイズファン
なんでこんなに大谷に時間を与えて甘やかしてるんだ?あいつ、そこまで特別でもないだろ。
+2
ジェイズファン
大谷は甘やかされすぎ。
+1
ジェイズファン
何やってんだこのピエロは。俺たちにはやるべきことがあるんだぞ!
+3
ジェイズファン
大谷が異常に長い時間ウォームアップをさせてもらってる気がするんだけど笑
+2
ジェイズファン
大谷だけ特別扱いするのはちょっとズルいよな。
+3
ジェイズファン
なんでまた大谷にウォームアップさせてんだ???
+5
ジェイズファン
大谷はまるで今ピッチングを覚えたばかりみたいに見えるぞ。
+2
ジェイズファン
シャーザーにはこんなことしなかったのにな。
+3
ジェイズファン
ウォームアップ何回やるつもりだよ笑
+5
ジェイズファン
大谷って毎回イニングごとに準備とウォームアップの特別待遇受けるの??🤔
+9
ジェイズファン
なんで大谷だけ特別に時間もらってんの!?他の投手と同じことができないなら、両方やる資格ないだろ。ふざけんなよ。
+14
Kawasaki GOATファン
おい、さっさと回を始めろよ。打って投げられるからって、打撃のあとに特別に休ませる理由にはならないだろ?それが二刀流の代償ってやつだ。両方できるのはすごいけど、これはさすがに優遇しすぎだわ。
――GOATANI信者より
+9
ジェイズファン
今日は大谷調子良くなさそうだな。
+6
ジェイズファン
早くしろ、みんなと同じルールでやれ
+6
ジェイズファン
打って投げるならテンポを守れ。できないなら違反取れよ。
+3
ジェイズファン
なんで大谷だけそんなに余計な時間をもらえるんだ?グラブをつけてマウンドに立つだけだろ。休憩なんか与えるな。
+3
ジェイズファン
こいつクソだな。
+1
ジェイズファン
史上最高クラスの選手なのは認めるけど、大谷だからって特別に時間を与える必要はない。
+4
ジェイズファン
野球の試合のテンポ改善の話はどこ行ったんだよ笑
+1
ジェイズファン
野球の神様にはどうやらもう少しウォームアップが必要らしいな。
+1
ジェイズファン
おっと、大谷ストライク入らないぞ!
おっとっと!!🤭
+2
ジェイズファン
大谷コントロールない?
+3
ジェイズファン
もしジェイズが大量得点したらカーショウ登板もあるな。
+3
ジェイズファン
観客の雰囲気に大谷が少し飲まれてるように見える。
+7
ジェイズファン
大谷、調子崩してるな👀
+6
ジェイズファン
リリースポイントをつかむ前に攻めないと。
+2
スプリンガー、ヒット
シングル
ジョージ・スプリンガー、左翼手エンリケ・ヘルナンデスへの鋭いライナーでシングルヒット。
ジェイズファン
よっしゃ!
+3
ジェイズファン
スプリンガー!!
+3
ジェイズファン
大谷、息が上がってたな。
+1
ジェイズファン
ジョージの夏はまだ終わらない!
+1
ジェイズファン
ジョージーーー!!
+2
ジェイズファン
スプリンガーいけえええ!!
+1
ジェイズファン
ロジャース・センターで今日は誰も座らないだろうな。
+1
ジェイズファン
ジョージ・スプリンガー大好き。
+2
ジェイズファン
ジョージー!幸先いいね~
+3
ジェイズファン
翔平は休養が足りてないんじゃないか。さあ、行け!!
+4
ジェイズファン
昨夜ドジャースのホテルで結構騒いだよな?
ちょっと怪しい飯でも送ってやったか?
+5
ジェイズファン
序盤から大谷を攻めろ!!!
+8
ジェイズファン
あれ誰だよ、大谷はどこ行った?
+2
ジェイズファン
あれは結構荒れた球だったな😏
+2
ジェイズファン
大谷なんかおかしく見えない?メンタル的に?
+12
┗ジェイズファン
狙ったコースにも投げられてないし、それも影響してるだろうね。
+1
┗ジェイズファン
まだ9球しか投げてないし、100マイル超えの打球も飛ばしてるんだ。落ち着けよ。
+1
┗ジェイズファン
いや、試合の出来とかじゃなくて、顔つきがなんかおかしいんだよ。初球からずっとさ。
+1
┗ジェイズファン
投手として中3日の登板だし、しかもその間ずっと打者としても出てる。そりゃもう疲れてるのも無理はない。
+1
┗ジェイズファン
ああ、めっちゃ緊張した顔してるよな。
+1
ジェイズファン
この球速見る限り、たぶん2~3イニングで降板だな。
+4
┗ジェイズファン
ああ、それで次がグラスノーだ。
+1
ジェイズファン
みんな大谷のこと持ち上げすぎだろ。正直、あいつがこの最大の舞台で崩れて大失敗してくれたら最高に気分いいわ。
+4
ジェイズファン
ルークス、ここでやらかすなよ。頼むぞ。
+3
ジェイズファン
ルークス、いい打席を頼む。少なくともランナーを進めてくれ。
+1
ジェイズファン
今のところ大谷が使えてるのはストレートだけだな。
+4
ジェイズファン
変化球のコントロールが狂ってる。
+1
ジェイズファン
大谷は真ん中ばっか投げてるぞ。ここは懲らしめてやらなきゃ。
+2
ルークス三振
三振
ネイサン・ルークス、空振り三振。1アウト。
ジェイズファン
正直、打席で粘るのも全然アリ。
痛んでる腕をさらに悪化させよう。
+6
7球投げさせ三振。
ジェイズファン
くそ、ランナーを進められなかった。でもいい球だった。
+3
ジェイズファン
なんでルークスがまだ2番打ってんだ?
+1
ジェイズファン
ルークスがまだ2番にいるのが信じられん。このポストシーズン全然目立ってないのに。
+6
ジェイズファン
おっと、バック・マルティネスの予想が当たってきたな。
大谷は変化球の制球に苦しむだろうって言ってたけど、今のところその通りだ。
速球は悪くない。99マイル出てる。
でも変化球のコントロールがまだ戻ってない。
落ち着かせたらダメだぞ。
+3
ジェイズファン
正直言うとルークスとストローがよくごっちゃになるんだよな。どっちも「全部振って、ファウルで粘って、カウントを作る」タイプだろ?
+3
ジェイズファン
今のところ変化球を全然コントロールできてないな。
+3
ジェイズファン
速球狙いでいけ。
+2
ジェイズファン
翔平がもう息上がってるぞ
+3
ジェイズファン
大谷は調子が悪いようだ
+9
ジェイズファン
併殺にならなかった。それで十分。
+2
ジェイズファン
併殺にならなかったから、ルークスにとっては成功した打席だな🤣
+2
ジェイズファン
なんであの打順にしてるのかマジでわからん。先頭打者が出てもルークスがすぐに流れを止める。バーガーにすべきだった。
+1
ジェイズファン
ブラディの時間だ!
+6
ジェイズファン
どうせスプリンガーは塁に取り残されるんだろ。
-1
ジェイズファン
今のところストレートしか決まってない。ブラディはそれ見抜いてるし、叩き込むしかない。
+2
ジェイズファン
ボールタニ
+1
ジェイズファン
三振の方が併殺よりマシだ。流れを止めずに行け、ブラディ。
+3
三振併殺
ブラディミール・ゲレーロJr.、見逃し三振。ジョージ・スプリンガーは2塁盗塁を試みるも、捕手ウィル・スミスから二塁手ミゲル・ロハスへの送球でタッチアウト。3アウト。
ジェイズファン
オーマイガー、ファーーーッッ
+5
ジェイズファン
ファック!!
+5
ジェイズファン
おい、またかよ。第7戦だぞ。
+3
ジェイズファン
OMG!!!!
+1
ジェイズファン
くそったれ
+1
ジェイズファン
大谷のケツの糞のシミ、あれ絶対怪しいだろ。ピッチングに使ってる気がする。
+2
ジェイズファン
うわー……またかよ。
+2
ジェイズファン
デジャヴにもほどがある。
+5
ジェイズファン
おいおいマジかよ。
+5
ジェイズファン
うーん…なんかもう言葉が出ないな。
+4
ジェイズファン
一体何が起きたんだよ、おい
+3
ジェイズファン
走塁ひどすぎ🙃
+2
ジェイズファン
おいふざけんな、またやったのかよ。二人とも何してんだよ。
+16
ジェイズファン
マジか、また同じことをやりやがった。
+12
ジェイズファン
同じシリーズでこれが2回も起きるとか、ありえねえ。
+23
ジェイズファン
ふざけてんのか?
+9
ジェイズファン
また走塁アウトかよ、頼むって。
+13
ジェイズファン
ファーーーック!
+6
ジェイズファン
スプリンガーはあそこで何してたんだ???
+11
ジェイズファン
真剣に……そんなポカやってる場合じゃないだろ。
+9
ジェイズファン
お願いだから、こんな形で負けるのはやめてくれ。頼む。
+11
ジェイズファン
なんで毎回こんなクソみたいなことが起きるんだ?
+11
ジェイズファン
あの走り方、ジョージはヒットエンドランだとでも思ってたのか?
+7
┗ジェイズファン
それしか説明つかないよな
+3
ジェイズファン
おい……
+3
ジェイズファン
最悪な展開だな
+7
ジェイズファン
なんだよこれ
+3
ジェイズファン
走塁ミスがこのシリーズを台無しにするぞ。
+8
ジェイズファン
大谷ってピッチクロックもないのか??🤔
なんで投げるのこんなに遅いんだ??
+7
ジェイズファン
まあいい、次だ。
+4
ジェイズファン
このチーム、走塁でメンタルミス多すぎだろ、クソが。
+15
ジェイズファン
おいマジで何やってんだよ。今の完全にストライクだったぞ。見逃しちゃダメだろ…
それに走塁はどうなってんだ?
+9
ジェイズファン
なんだよブラディ。
+4
ジェイズファン
大谷が汗かいてる?初めて見たわ。
+3
ジェイズファン
ジョージ、何やってんだよ!!
+7
ジェイズファン
どうして同じことが1シリーズで2回も起こるんだよ?
勘弁してくれ。
+13
ジェイズファン
こいつら、走塁の基本を教わった日にみんな休んでたのか!?
+7
翻訳元:https://x.gd/fmxur
WS第7戦 翻訳まとめ
①試合前+初回:【海外の反応】WS第7戦初回 大谷翔平の準備が遅いとジェイズ監督抗議、ファン激怒 / 「山本由伸は今日さすがに投げないよな…」ザワザワ
②2回裏:大谷翔平、満塁のピンチを無失点で切り抜ける
3回裏:ビシェットの3ラン 0対3【両軍の反応】
③4回裏:死球で乱闘寸前
5回表:シャーザー降板、大谷ヒット
④6回表:ドジャース2点を返す 2対3
6回裏:再び突き放す 2対4
7回表:イェサベージ登板 大谷四球
8回表:マンシーソロ 3対4
⑤9回表:ロハス同点弾 4対4【両軍の反応】
9回裏:山本由伸登場 満塁のピンチを切り抜ける【両軍の反応】
⑥10回表:ドミンゲスが満塁のピンチを切り抜ける
11回表:ウィル・スミスが勝ち越しソロ 5対4
11回裏:山本が試合を締める
試合後:
⑦試合後:【海外の反応】山本由伸がWS史上最高の投球でMVP!ドジャースが球団史上初の2連覇!
※今のところの翻訳予定。記事の長さによって記事を分割したり統合したりします。

コメント
ブルージェイズファンは民度良いって話聞くけど全然そんなことないよな
平均的なクソ民度だよね
ドジャース板よりはマシだな
お前はドジャース、大谷側にいるからそう思うだけ
相手にしたらイライラはするだろ
そりゃ大谷や山本レベルの選手いねぇもんwwww前までは山本レベルの投手は数人はいると思ってたけど。
大谷に関してはjr程度と比較されるの我慢ならなかったわ。同じHR数とか言うけど敬遠攻めされずの成績だからなぁw投手と一塁手でそもそもの価値も違うし。
結局クソ同士似たもの同士の争いだとお前のコメが証明しとるがな
スポーツの実況板なんてこんなん普通だろ
全世界の人間が自分に都合いい聖人なわけがない
翻訳するコメント数も半端ないでしょうし、もう試合も無いから翻訳は無理のないペースで。
この件はロバーツも悪い
ピッチャーは上位に置いたら駄目
高校だって4番からだ
最近見つけた一番お気に入りの翻訳サイト
長く続けてほしい
大谷敬遠しまくってつまんなくしたクセに
今やDH制を導入しているから投手に適用されることはないが「イニング終了時に投手が塁上、打席待機中、または打席にいる場合は例外となる。この状況では、投手がダッグアウトを離れてマウンドに向かうまでタイマーは始動しない」れっきとしたルールに基づいて時間が猶予されている。
投手がロクに汗も拭けていない手で投げて手を滑らせたり、満足に投球練習も出来ずに投げて死球を与えるようなことになったら本末転倒。
ちなみにこれは防具を装備しなきゃいけない捕手でも同じように時間が猶予されている。
それ聞きたかった!
つーか解説で言って欲しかったな
相手が抗議のゼスチャーしてる!
とかそんなのいいから
嫌われて初めて一流と言える。三分の一くらいはアンチなくらいがちょうどいい。あのジョーダンだってヘイターはいた。
ただのシュナイダー監督の精神的な揺さぶり。実際遅れてたし、そうまでして大谷をなんとか崩したいだけ
もっと言うならデッドボールのヒメネスの乱闘未遂みたいな茶番も揺さぶり。ピッチャーが若いロブで動揺するかもしれない、打率1割台の9番バッターに当てるわけないなんて向こうもわかってる。
それが理由かはわからないが大谷はコントロールは初回から不安定で、ロブは落ち着いていたようには見えた。結果は1点差の負けでプラスに作用したか相手を奮起させたかは分からない。
シュナイダーは当然ルールブックを承知してるから
ベンチ内でアピールする程度で正式な抗議はしていない
けどヒメネスは3球連続で
マジ怒だけどなw
大谷のように凄くないから悪い。要するに勝負される程度のレベル、インコースが苦手だから執拗に狙われる。大谷は甘いインコースでもストライクゾーンでも、当たる事を避けて怪我の離脱でチームに迷惑かけたくないから縛りプレイするw
半分冗談だけど乱闘・ルールに文句・盤外戦術・ほぼ5敬遠といい、このチームは不快な面が目立ち過ぎたわ。去年のヤンキーファンの妨害とかよりマシってだけ。
なあ、ジェイズさんよ。大谷の行動はルール上問題ないんだぜ。こんなくだらないことで文句を言うなら言わせてもらうが…キミらの申告敬遠の乱用は、ルール内とはいえ、野球ファンの楽しみを奪う行為であることは間違いない。客観的に不快なのはどっちなのか考えてみろや。我慢してるのはお互い様なんじゃねえのか?
地元だから監督は相手に難クセ付けても客が乗ってきてくれるからな
同義語反復はしつこく翻訳しても飛ばされるだけだし大谷への難癖だらけなら尚更
管理人、ゆっくりでいいぞ
ストーブリーグが始まるのはもう少し先だし
反応盛りだくさんで草
サンキュー管理人
管理人さん
試合開始前の
ジェイズファン「もう山本は勘弁」
から翻訳してくれて
ネタフリは充分w
続き楽しみに待ってます人( ̄ω ̄;)
はじまった!待ってました
大谷にケチつけてるジェイズファン
マジでざまあだわ
準備遅いとか敢えて乱闘を誘おうとしたり、そういうケチつける行動すると不思議と最後の最後に負けるジンクスある
試合前に煽ったりすると負けたりとか