ヤクテナ
海外の反応アンテナ

【海外の反応】山本由伸がWS史上最高の投球でMVP!ドジャースが球団史上初の2連覇!

山本由伸

ドジャースが2年連続のワールドシリーズ制覇。

山本由伸は
3勝0敗(第2戦、第6戦、第7戦救援)
防御率1.02、先発2、完投1
17回2/3被安打10失点2、被本塁打0、与死球2、与四球2、奪三振15。WHIP0.68被打率.169
という圧巻の成績でMVP(最優秀選手)を受賞。

ちなみに山本は2025年のレギュラーシーズン、被打率.183でMLB全体1位。

MLBオフィシャル
ドジャースの山本がワールドシリーズのMVP!!

YOSHINOBU YAMAMOTO IS WORLD SERIES MVP
byu/MLBOfficial inbaseball

+4100

メッツファン
今、翔平と並んで野球界で最高の選手だ。
このドジャースはこれから何年も倒すのが難しいチームになるだろうね。
+202

ドジャースファン
YAMAGOATO!!!!!!!!!!!!!!!!

GOAT … Greatest of All Timeの略。史上最高。

ドジャースファン
あの瞬間ちょっと戸惑ってたよな笑
トロフィー受け取ろうともしなかったし。
+45

ドジャースファン
他の人も言ってたけど、たぶん持ち上げる力も残ってなかったんだと思う
+27

レッドソックスファン
そりゃあの時間にはアドレナリンも全部抜けてるだろうしな笑
+2

海外の野球ファン
中継の続き見てたけど、ムーキーか誰かが「持ち上げろよ!」って促してた。
最初は苦戦してたけど、ちゃんと持ち上げて、最後は頭上に掲げたよ!
+10

メッツファン
「ヨシ、俺たちは追い込まれてるんだ。第6戦、頼む!俺たちを救ってくれ!」
「ヨシ、昨日の君の助けがあったおかげで第7戦に来れたけど、今度は野球史上でも最も緊迫した場面で投げてくれ。あ、あと2イニングとセーブも頼む。ありがとう!」
+653

海外の野球ファン
いや、実際にはこうだったんじゃないか?
「デーブ、昨日俺が90球投げたばっかりだってことはわかってるよ。でもそんなの関係ねぇ。明日お前らが俺を必要とするのはわかってるんだ。だから使え」
+324

ドジャースファン
まさにそれ。デーブは昨夜「山本は投げられない」って言ってたのに、翌朝ヨシが「準備できてます、監督」って言ってきたんだって。
+157

ガーディアンズファン
むしろ山本のほうから「そろそろ俺を出せ」って言って、ロバーツが「了解です、サー」って答えた感じだったと思う。
+57

マリナーズファン
翌朝どころか、ロバーツが「第7戦は無理」って言ったすぐ後に「投げれるぞ」って言ったらしい笑
+13

マリナーズファン
デーブ・ロバーツ「ここ数試合で投手陣を全部使い切った。第7戦が長引いたら、もう誰も残ってない」
強気な緑の恐竜:

+56

海外の野球ファン
あいつ、たぶん明日も念のためブルペンで肩を作ってるだろうな。
+114

ドジャースファン
ブルペンで寝泊まりしてそう。念のために。
+46

ドジャースファン
「負けるという選択肢はない」— 山本由伸
+62

ヤンキースファン
「バトルクルーザー、出撃準備完了」――たぶんこれも山本由伸
+30

ゲーム『StarCraft』のボイス台詞。バトルクルーザーは「Yamato Cannon(ヤマト砲)」という主砲を持っている。

ヤンキースファン
>あ、あと2イニングとセーブも頼む。ありがとう!
実際はセーブじゃなく勝ち投手になったんだ。そしてシリーズ3勝になった。
+37

タイガースファン
あの18回の泥試合の時もブルペンで準備してたんだよな。
+29

マリナーズファン
第3戦でも登板しかけてたよな…完投2日後にブルペン入ってたとか伝説だわ。
+5

海外の野球ファン
実際、あれは野球史上でも屈指のハイレバレッジな場面だったと思う。
+23

High leverage(ハイレバレッジ)とは、試合の勝敗に大きな影響を与える可能性が高い場面を指す。

ドジャースファン
歴代でも屈指のワールドシリーズの投手パフォーマンスだった。
2014年のマディソン・バンガーナーに並ぶか、それ以上だ。
+19

バンガーナーは2014年ワールドシリーズ第1戦と第5戦で先発して勝利を収め、第7戦、中2日でのブルペンからの登板で5回を無失点で投げ切りジャイアンツを勝利へと導いた。合計21イニングを投げ防御率0.43を記録。

ホワイトソックスファン
山本があんなに休みなしで支配し続けられたのはほんと理解できない。
+6

海外の野球ファン
日本で3年連続でMVP、サイ・ヤング、投手三冠を全部取ってる奴がいることが理解できない。

山本は世代を代表する選手だ。
+5

海外の野球ファン
当然の受賞だ。
+2

ドジャースファン
他に誰がMVPにふさわしかったって言うんだ?彼のユニフォームをすぐ買うわ。完全に伝説だ!
+58

海外の野球ファン
野球界で最高の投手!!
+38

ドジャースファン
完全にふさわしい。最高のパフォーマンスだった。
+20

ブルワーズファン
デーブはもう酔ってるんじゃないか?
+142

ヤンキースファン
あんな試合をシラフで乗り切れる監督なんていないだろ。
+117

ヤンキースファン
監督はチームを信じなきゃいけないのはわかってるけど…
9回のあの場面は正直負ける覚悟してたと思うわ。
+23

海外の野球ファン
両チームの監督とも酔ってたと思う笑
+3

ドジャースファン
去年のパレードでアイス・キューブの前で腰振ってたし、もう失うものなんてないよな。
+53

メッツファン
彼はもうトロフィーを持ち上げる体力も残ってない笑
+605

ブルージェイズファン
左手ならいけるかもな笑
+9

ドジャースファン
腕がゼリーみたいになってるんだ、ハハ
+308

海外の野球ファン
試そうとすらしなかったな笑
+27

エンゼルスファン
たぶん19時間くらい前にはもう腕が体から取れてたはず。
+160

海外の野球ファン
これから1か月はずっと回復期間になりそう
+122

メッツファン
3億2500万ドルはこれからつける義手代ってことになるんだろうな
+70

ドジャースファン
最後にはちゃんと持ち上げてたよ笑
+52

アストロズファン
金でタレントを集めてるチームは楽でいいな。
-38

海外の野球ファン
おい、それブーメラン投げてるだけだぞ
+7

海外の野球ファン
負け犬だな笑
+5

ブレーブスファン
不正してたらもっと楽だろ!
+12

海外の野球ファン
ゴミ箱使えばもっと簡単だよな。
+8

ドジャースファン
ゴミ箱でも買っとけ。
+5

ガーディアンズファン
アストロズファンの君がそれ言うのはなかなか面白いね。
+5

ドジャースファン
これほど受賞にふさわしい選手がいるって中々ないよ。俺のGOATがやってくれてほんとに嬉しい。
+35

カブスファン
完全にふさわしい受賞だった
+3

海外の野球ファン
バンガーナー級のパフォーマンスだった。
+3

海外の野球ファン
シーズンを東京で始めてトロントで日本語通訳を従えて終える。これぞアメリカの国技だ。
+77

ホワイトソックスファン
自分の人生で見た中で最もふさわしいMVP。
+124

レッドソックスファン
もうMLBのほうがNPBより簡単だと思ってそうだな。
+29

レッドソックスファン
完全にふさわしい。歴史的なパフォーマンスだった。
+9

ドジャースファン
正直、このシリーズで彼がどれだけのことをしたかまだ誰もちゃんと理解してないと思う。山本はいい意味でイカれてる。まさに怪物。「マウンテン」って呼ばれるのも納得だ。
+129

ドジャースファン
ここ2年のワールドシリーズMVPはどっちも迷う余地なかった
+2

ヤンキースファン
今後どうなろうが、この契約はもうすでに価値があった。
+80

レンジャーズファン
2014年のバンガーナー以来の最高のワールドシリーズ投球だ。
+1

ドジャースファン
100万パーセントふさわしい。
+1

ロイヤルズファン
通訳ちょっと下手じゃないか笑
+71

ドジャースファン
基準が低いから。盗みもギャンブルもしなければそれでいいんだよ。
+103

エンゼルスファン
え、なんで?ニュアンスをけっこう抜いて翻訳してた感じ?
+5

ロイヤルズファン
たぶんすごく緊張してたんだと思うけど、どもりまくってた。
伝えたいことは伝わってたけど、訳はちょっとズレてたね。
+23

海外の野球ファン
基本的に山本の言ってることの半分くらいしか訳してないんだよね。
まあヨシ自身もそんなに話してないから、実際あまり問題でもないけど。
プロの通訳って感じでは全然なかったな。
+8

海外の野球ファン
同感だけど、たぶん選手たちが「日本人の通訳がいい」って希望したんじゃないかな。
+25

ドジャースファン
うちのサブでも読んだけど、山本本人が彼を指名したらしいよ。彼のことをすごく気に入ってるみたい。
+17

ヤンキースファン
たぶん本人は気にしてないよ。自分の口座から金が消えなければそれでいいだろ。
+15

マリナーズファン
通訳として訓練を受けた人じゃないんだよ。求人に応募して受かっただけらしい笑
+21

読売ジャイアンツファン
同じこと言いに来た。山本の答え自体は退屈だったけど、通訳はほんと下手だったな笑
+9

ドジャースファン
本当にふさわしい。彼なしではドジャースにチャンスなんてなかった。狂気のパフォーマンスだった。
+2

パドレスファン
年俸安すぎる。
+1

ナショナルズファン
トロフィー持ち上げるのに苦労してたな!
プレーオフ中ずっとチームを背負ってたし、ようやく休めるって感じだ。
+14

アストロズファン
マジック・ジョンソンが後ろでこっそり写り込もうとしてて笑った。
+1

ドジャースファン
ヨシがトロフィー持ち上げられなくてキケが手伝ってた笑
あの男は本当に全てを出し切った。
+178

レッドソックスファン
最初にフロントのスーツ連中にトロフィーを渡すのが本当にダサい。
アメリカのスポーツもサッカーを見習ってまず選手に銀皿を掲げさせるべきだよ。
+1

海外の野球ファン
ああ、彼こそが勝利の理由そのものだった。
+1

メッツファン
こんなにふさわしいシリーズMVPは久しぶりだ。
+24

ナショナルズファン
トロフィー持ち上げるのすら一苦労って感じだったね!
プレーオフ通してずっとドジャースを背負ってたし、やっと休めるね
+14

海外の野球ファン
昨夜の中継で言ってたけど、彼はトレーニングでウエイトトレーニングしないらしい笑
トロフィー持ち上げるのも仕事のうちだなんて知らなかったんだろうね。
+1

ドジャースファン
ヨシがトロフィー持ち上げられなくてキケが手伝ってた笑
あの男はほんとに全てを出し切った。
+178

ドジャースファン
あれだけ投げて、あれだけチームを背負ってたら、そりゃ腕も悲鳴上げるよな。
+60

海外の野球ファン
この調子だと来年のWBCでもブルペンで肩作ってそうだな。
+14

ブルージェイズファン
しばらくこの男の悪夢を見そう
+27

海外の野球ファン
安らかに眠れ
+2

海外の野球ファン
ジェイズは本当に強かったよ。山本がいなければ、確実にドジャースを粉砕してた。
彼が全部持っていっちゃったんだ!
+11

海外の野球ファン
いい試合だったよ、ジェイズ。
+2


翻訳元:https://x.gd/WoHnA, https://x.gd/I4m3i

コメント

  1. 匿名 より:

    >3勝0敗(第2戦、第5戦、第7戦救援)

    6戦7戦で中0日じゃないか

  2. 匿名 より:

    文字通りの総力戦で、見る方も疲れる試合が多かった。
    数年後も語り継がれる試合が見れて幸せですわ。

  3. 匿名 より:

    山本はマジで神だったな

  4. 匿名 より:

    言ってないこと捏造されまくりで草

  5. 匿名 より:

    >最初にフロントのスーツ連中にトロフィーを渡すのが本当にダサい。

    ホントそれ

  6. 匿名 より:

    更新ありがたい…
    山本が投げ始めた9回くらいの反応も気になるマン

  7. 匿名 より:

    英語わからなくても通訳が下手なのはわかるから逆もまた然り

  8. 匿名 より:

    両軍の実況スレお願い。
    終盤追いついてからで良いのでなんとか。

  9. 匿名 より:

    ブルージェイズ本当に強かった、今回はドジャースが勝てたけどチームの強さで言えばブルージェイズの方が上かも
    ドジャースは次の契約頑張ってくれ

  10. 匿名 より:

    神山本降臨

  11. 匿名 より:

    >アストロズファン
    >金でタレントを集めてるチームは楽でいいな。

    こいつどう考えてもツッコミ待ちだったろw

キター(゚∀゚)ー! アンテナ

海外の反応アンテナ