ヤクテナ
海外の反応アンテナ

【海外の反応】山本由伸が圧倒的パフォーマンスで完投!ジェイズファン「もう二度と見たくない」大谷翔平「アイイイイイ」【実況スレ翻訳】

大谷翔平

ワールドシリーズ2戦目(7試合制4勝先取)
ロサンゼルス・ドジャース(0勝1敗)vs トロント・ブルージェイズ(1勝0敗)
試合開始時刻:2025年10月25日午後8時(現地時間)
場所:ロジャース・センター(ブルージェイズのホーム)

▼Amazonプライムビデオ見逃し配信
https://amzn.to/42YB0jb

 123456789RHE
LAD100000220560
TOR001000000140

8回表

フライアウト

トミー・エドマンが左翼ネイサン・ルークスへのフライでアウト。1アウト。

ジェイズファン
バーランドが自分の居場所を見つけて調子を取り戻したのが本当に嬉しい❤️
+4

ジェイズファン
バーランドが翔平と対戦するのはあんまり見たくないな…。
+0

ジェイズファン
みんなポジティブにいこうぜ。ずっと見てきた俺たちには、誰が新規ファンか一目でわかる。ネガティブになってる奴らだ。野球は粘りのスポーツなんだ。どんな瞬間でも流れは変わる。今日はそういう日なだけ。信じろ。
+11

ジェイズファン
この審判マジでクソすぎる。
+7

パヘスの打席、2球目がボール判定

ジェイズファン
審判が試合通して完全にドジャース側に肩入れしてる。今の判定なんだよ。
+2

ジェイズファン
今のがストライクじゃないのか?
+3

ジェイズファン
クソ審判だな。
+5

ジェイズファン
もしこの回を0で終えられたら、お願いだからヒメネスはバントしてくれ。何でもいいから塁に出てくれ。
+2

ジェイズファン
この審判マジで最悪
+5

ジェイズファン
クソ腐った審判だ
+4

ジェイズファン
打者たちはもっと時間を使え。テンポを落として、自分の狙い球を待つんだ。
+2

ジェイズファン
こいつはワールドシリーズ級の審判じゃねぇな。
+7

ジェイズファン
今のがボール?!
+3

ジェイズファン
なんで相手にはああいう判定が出るのに、こっちには出ないんだよ😭
+2

ジェイズファン
今のは完全にストライクゾーンに入ってた。文句なしのストライクだろ。
+1

ジェイズファン
はあああああ!?審判そんなミスありえねぇだろ!!
+2

ジェイズファン
今のが外れてる?ボール全体がゾーンの中だっただろ笑
+4

ジェイズファン
確定だな、この球審はクソ。
+3

ジェイズファン
なんでこんなポンコツがワールドシリーズの審判やってんだよ?
+1

シングルヒット

アンディ・パヘスが中堅手ドールトン・バーショへのゴロでシングルヒット。

ジェイズファン
そりゃあヒット打つわな。大谷の前に出塁するためにな。
+2

ジェイズファン
パヘスがついにヒット。ここでルイ・バーランドが大谷を抑えられるか怖い場面。
+1

ジェイズファン
ルイ・バーランドがこの回を無失点で切り抜けられたら、次はうちの主力打者たちにチャンスが回る。もしそれでも点が取れなきゃ仕方ない。
+2

ジェイズファン
本来ならカウント0-2だったはずだろ。
+4

ジェイズファン
アィーーーーー
+3

大谷が初球、自打球で発した声のこと。

ジェイズファン
アイイイイイイイイイ
+5

ジェイズファン
この試合、審判の判定ミスがひどすぎる。内角も外角もめちゃくちゃ。これがワールドシリーズで呼ばれる審判のレベルなのか?
+10

ジェイズファン
今の「アィィィィ!」は野球の神様からの提供でお送りしました。
+8

ジェイズファン
アイイイイイイイイイ!!!
+5

ジェイズファン
アアアアアイイイイイイイイイイイ!!
+6

ジェイズファン
今のは確かに痛そうだった。
+3

ジェイズファン
大谷が叫ぶの初めて聞いたかも。
+3

ジェイズファン
大谷が完全にアニメのキャラみたいなリアクションしてた。
+6

ジェイズファン
今の大谷の悲鳴は、史上もっとも日本人っぽい「アウチ」だったな。最高だわ。
+5

大谷翔平の第4打席:シングルヒット

大谷翔平が右翼手アディソン・バーガーへのゴロでシングルヒット。ブルージェイズがタグプレーに対してチャレンジしたが判定は覆らず。アンディ・パヘスは2塁へ。

ジェイズファン
折れたバットでクソみたいなヒット。やっぱりスーパーチームって運も味方につけてしまうんだな~
+2

ジェイズファン
なんて肩だ!アウトになっててもおかしくなかった!
+3

ジェイズファン
バーガーの肩、まじでロケット砲だ
+4

ジェイズファン
大谷って本当にいいやつそう。勝負師だけど。
+5

ジェイズファン
セーフか、ちくしょう。
+1

ジェイズファン
リプレイ確認しろ……パヘス油断してたっぽいぞ。
+2

ジェイズファン
セーフだったけど惜しかった。
+6

ジェイズファン
パヘスの首のタトゥーやばすぎ。ジョーカーが書いたみたいじゃん。
+3

ジェイズファン
同じこと思ってたの私だけじゃなかった!
+3

ジェイズファン
おおおお、今のめちゃくちゃ際どかった!
+3

ジェイズファン
いや、全然際どくなかったよ。
-1

ジェイズファン
今夜は際どい判定が全部ドジャース寄りだな。
+1

ジェイズファン
それが野球ってもんさ……。
+2

ジェイズファン
バーガーの肩マジでバズーカ
+6

ジェイズファン
バーガーの肩クレイジーすぎる。
+4

ジェイズファン
ヒメネスって後頭部に目ぇついてんの?
+3

ヒメネスは二塁でパヘスにタッチした遊撃手

ジェイズファン
今夜は野球の神様が味方してくれないみたい。
+6

ジェイズファン
余裕でセーフだわ
+1

ジェイズファン
モンデシ以来最高の強肩
+3

ジェイズファン
くそっ、セーフか。
+3

ジェイズファン
セーフだわ、間違いない。
+2

ジェイズファン
大谷は本当はジェイズに来るべきだったんだよ。
+4

ジェイズファン
なんで?
+0

ジェイズファン
もう終わったな、みんな。
+5

ジェイズファン
全然アウトじゃなかった
+1

ジェイズファン
挑戦する価値なかったよ。リプレイチャレンジがもう1回できるにしても、あれは際どくもない。
+6

ジェイズファン
チャレンジは失敗するだろうけど、ここまで来たらやっとけって感じなんだろ
+7

ジェイズファン
リプレイ見たら余裕でセーフだな。
+3

ジェイズファン
くっそ
+1

ジェイズファン
少なくともホフマンに時間を与えた。慰めの勝利だ。
+3

ジェフ・ホフマンはブルペンで準備しているブルージェイズの投手。

ジェイズファン
セーフではあるけど、パヘスは本来あの打席で出塁してないはずなんだよ。あのクソみたいなボール判定が打席内容を完全に変えたんだ。
+5

ジェイズファン
バーガーとヒメネスによるすごいプレーだったのに
+4

ジェイズファン
あと1点入れられたら終わりか?この回なんとかして切り抜けてくれ!
+3

ジェイズファン
ここで抑えなきゃ。頼むルイ、ゲッツー取ってくれ。
+3

ジェイズファン
ボールというのは、あるチームには都合よく転がって、もう一方には悪い方へ転がることがあるんだ。
+8

四球

ムーキー・ベッツが四球。アンディ・パヘスは3塁へ、大谷翔平は2塁へ。満塁。

ジェイズファン
これはマズい。マズいぞ。
+6

ジェイズファン
頼むよバー…今のはひどい。
+3

ジェイズファン
くそっ、くそっ、くそっ
+2

ジェイズファン
バーランドが今夜の逆転の望みを完全に潰した
+2

ジェイズファン
全っ然!惜しくも!ない!
+2

ジェイズファン
ルイ?
+2

ジェイズファン
バーランド、最悪だ
+3

ジェイズファン
なんなんだこの審判は。バーランドの明らかなストライクを何球もボールにしてる。
+6

ジェイズファン
1勝1敗でロサンゼルス行きは正直理想的じゃないぞ。
+6

ジェイズファン
ひっでぇ球
+3

ジェイズファン
ちょ~っと外れたな
+6

ジェイズファン
心拍数がやばい。
+1

投手交代

投手交代:ルイス・バーランドに代わってジェフ・ホフマン。

ジェイズファン
バーランドはバーランドだった。
+0

ジェイズファン
まあ彼を擁護するなら、審判もまた審判してるから。
+8

ジェイズファン
全部あの「ギャンブルシャツ男」のせいだ。
+13

「ギャンブルシャツ男」とは、「I bet on us, you?(俺は俺たちに賭けるけど、お前は?)」という大谷翔平への揶揄とも取れるシャツを着た男のこと。この試合、バックネット裏でカーネル・サンダースの次に話題になっていた。ブルージェイズの実況スレでは彼に対して否定的な意見が多かった。

ジェイズファン
俺はジョナス・ブラザーズのせいにするよ。
+3

ジェイズファン
ジョナス・ブラザーズが現れるまでは完全に勝てる流れだったのに。
+18

5回終了後、アーティストのジョナス・ブラザーズががんと闘う人々を支援する歌を披露した。

ジェイズファン
バーランドは疑いを完全に払拭してくれたな。
+1

ジェイズファン
くそっ!
今日のバーランドはポストシーズン仕様じゃなくて、8月初旬の頃のバーランドだ!
+6

ジェイズファン
なんであんなにナックルカーブばっかり要求してたんだ??
+5

ベッツに対して投じた6球のうち5球がナックルカーブ

ジェイズファン
なんであんな4フィートも外れるナックルカーブを投げるんだ?
+3

ジェイズファン
終わったな。満塁にして冷えたリリーフ出す羽目になるとか。
+4

ジェイズファン
頼む、ホフマン
+3

暴投

ジェフ・ホフマンの暴投。アンディ・パヘスがホームイン。大谷翔平は3塁へ、ムーキー・ベッツは2塁へ。
※実際は打者フリーマンのつま先に当たって跳ねたボールを捕手が捕球できなかった。フリーマンは当たったことを申告せず、仮に死球判定になっていても満塁押し出しであるため、捕手もアピールしなかった。

ドジャース 4 – 1 ブルージェイズ

ジェイズファン
おいいいいいい
+1

ジェイズファン
はい終わった
+0

ジェイズファン
うわぁぁぁ
+5

ジェイズファン
は?
+1

ジェイズファン
笑った。いや、爆笑したわ。
+1

ジェイズファン
ジェフ……
+2

ジェイズファン
くそっ
+2

ジェイズファン
ナイスピッチwwww
+2

ジェイズファン

+1

ジェイズファン
ホフマン、乾杯だ。いや、なんだよ今の?
+1

ジェイズファン
この流れじゃ、フリーマンにデッドボールいきそうだな。
+2

ジェイズファン
自滅してる気がするんだが……
+4

ジェイズファン
これだよ、俺の知ってるホフマンってのは。
+4

ジェイズファン
初球からとんでもねえ球だな。
+2

ジェイズファン
平均的ホフマンの投球。
+3

故意四球

2球目も大きく外れ、フレディ・フリーマンを敬遠。

ジェイズファン

+3

ジェイズファン
オーマイガー
+6

ジェイズファン
冗談だろ、信じられん。
+8

ジェイズファン
ホフマンにとってはきつい場面だ……試合が崩れかけてる。
+3

ジェイズファン
野球っていうのは時にこうやって崩れるもんだ。
+10

ジェイズファン
悪い流れはこの試合で全部出し切って3戦目に切り替えよう。
+4

ジェイズファン
ホフマンとドジャースは相性最悪だ
+2

ジェイズファン
なんでこんな場面でホフマンを出すんだ?
+5

ジェイズファン
くっそwww
+2

ジェイズファン
フリーマンを敬遠してスミスと勝負?あいつ今日ホームラン打ってるのに!?
+2

ジェイズファン
まだ6アウト残ってる。フォースアウトで切り抜けよう。
+3

ジェイズファン
おいおい、だんだんひどくなってきたぞ。
+2

ジェイズファン
よーし、なんだかまた9点イニングが来る予感がしてきたぞ!
+7

ジェイズファン
フリーマンは死球で出るより打つ方を選んだんだな。
+4

ジェイズファン
このチームは追い込まれた時の方が強い。負けてるくらいがちょうどいい。
+3

ジェイズファン
切り替えて第3戦は打線を立て直そう。
+3

ジェイズファン
ロサンゼルスと同じ気持ちでいこう。切り替えだ。4勝すればいいだけ。
+9

ジェイズファン
くそっ、ドジャースが全然振らないの見るとチートを疑いたくなるわ。
+8

ジェイズファン
足に当たって跳ねたせいでカークが捕れなかったのか。
+11

ジェイズファン
これはシュナイダーの責任だ。またしてもな。
-2

ジェイズファン
これは本当にヤバい。打線は貧弱だし投手陣も急に怪しくなってきた。
+6

ジェイズファン
ロサンゼルスで2勝してホームで決めればいい。それが7戦制の意味だ。
+10

ジェイズファン
なんてひどい試合だ。
+4

ジェイズファン
またしてもゴーズマンの好投を無駄にしてる。
+11

フォースアウト

ウィル・スミスがショートゴロ。遊撃手アンドレス・ヒメネスから二塁手ボー・ビシェットへの送球でフォースアウト。1塁送球も併殺崩れ。大谷翔平がホームイン。ムーキー・ベッツは3塁へ。フレディ・フリーマンは2塁でアウト。ウィル・スミスは1塁へ。2アウト。

ドジャース 5 – 1 ブルージェイズ

ジェイズファン
何だそれ😀
+2

ジェイズファン
ジェイズ、今日は完全にやられてるな。今の判断は最悪だ。
+3

ジェイズファン
帰れよ!マジで何やってんだ!!
+3

ジェイズファン
ヒメネス何してんだよ笑
そこはホームに投げないと。
+6

ジェイズファン
今の判断はダメだ、くそっ。
+3

ジェイズファン
ヒメネス、あれはホーム投げなきゃダメだろ!何してんだ。
+4

ジェイズファン
カウント勘違いしてたんじゃない?笑
+0

ジェイズファン
もっと早く回さなきゃ。
+4

ジェイズファン
そう、動きがのんびりしすぎてた。
+0

ジェイズファン
なんでホームに投げなかった?なんでセカンドにアンダースローしたんだ?
+6

ジェイズファン
ホームでフォースアウト取れよ?はぁ??
+6

ジェイズファン
くそっ、最悪だ。
+2

ジェイズファン
ゴーズマンは今まで悪い試合なんて一度もないのに全然勝ちがつかない。
+6

ジェイズファン
第7戦では勝ちついたよ
+1

ジェイズファン
アンドレス・ヒメネス!お前マジで何やってんだ!ホームに投げろよ!!
+4

ジェイズファン
ブラディのピッチャー返しで山本の脛骨を折るしか俺たちにはチャンスなかったのかも。
+2

ジェイズファン
死球を審判が見逃したのがこの試合を左右した?
+1

ジェイズファン
なんでアンダースローで投げたんだよ!ふざけんな!
+8

ジェイズファン
ホームに投げろってんだよ!!
+6

ジェイズファン
アンダースローはねぇだろ。
+3

ジェイズファン
ダブルプレー狙いに行ったのはわかるよ。ギリギリのタイミングだったし。
+3

ジェイズファン
ウィル・スミスが予想外にめっちゃ足速かった笑
+2

三振

テオスカー・ヘルナンデスが空振り三振。3アウトチェンジ。

ジェイズファン
典型的なテオスカー
+3

ジェイズファン
ゴールデンソンブレロ
+2

ゴールデンソンブレロ = 1試合4三振

ジェイズファン
おい!テオがゴールデンソンブレロだぞ。
+5

ジェイズファン
少なくともヘルナンデスにはゴールデンソンブレロを与えられた。
+5

ジェイズファン
スミスが3打点、そのすぐ後ろでテオが3三振でひどい内容ってのが腹立つ。
+5

ジェイズファン
調子悪いときのテオはゾーンの外1メートル以上のビーチボールでも振りにいきそうに見える。
+6

ジェイズファン
テオはいいやつだから今夜ガチで俺たちを勝たせようとしてくれてる
+5

8回裏

山本由伸が三者連続奪三振

ジェイズファン
さあカムバックの時間だ!
+2

ジェイズファン
山本相手に少しは打って見せてくれよ。
+6

ジェイズファン
あと2イニング、まだ逆転のチャンスはある。でも2戦を1勝1敗で終えるなら別にそれも悪くない。
+6

ジェイズファン
まだ不可能な状況じゃない。
+6

ジェイズファン
仮にこの試合を落としてもロサンゼルスで1勝できればホームに戻せる。2勝すればホームで2度のチャンスがある。でもまだ諦めない。ブラディの前に何人か塁に出れば…!
+6

ワールドシリーズは2–3–2方式(最初の2試合がトロント、次の3試合がロサンゼルス、残り2試合が再びトロント)で行われる。ドジャースがホームで3連勝すれば、ホームでワールドシリーズ制覇を決められる。

ジェイズファン
試合の途中にコンサートやるとか史上最悪のアイデアじゃない?
+12

ジェイズファン
まったくその通り。
+3

ジェイズファン
野球はハーフタイムショーをやるようなスポーツじゃない、そんな他のスポーツの真似はやめよう。
+2

ジェイズファン
ジョナサン・ブラザーズ・ジンクス
+10

ジェイズファン
この点差をひっくり返せるチームがあるとしたら俺たちだ。気を引き締めて山本を追い詰めよう。
+6

ジェイズファン
問題は山本から序盤にヒットを打てたせいで、積極的に振りにいくようになったこと。それが裏目に出てる。
確かに山本はストライクを投げてるけど、もっと我慢して粘らなきゃダメだ。1球や2球で凡退するのはこのチーム相手じゃ最悪の展開。
誰もがご存知の通り、ドジャースの弱点はブルペンなんだから、何としてでもそこを引きずり出さなきゃ勝てない。
でもこのままだと山本が完投してブルペンの顔すら見ないまま終わりそうだ。
+2

ジェイズファン
野球初心者なんだけど、山本ってどうやったら降板させられるの?このまま試合全部投げ続けることってできるの?
+2

ジェイズファン
はは、そうだよ。チームが続投させたい限り、いくらでも投げられる。
+2

ジェイズファン
そうそう。それに彼は何度か100球以上投げてるし。
+2

ジェイズファン
腕の調子が大丈夫ならずっと投げられるさ。だからブルージェイズ打線がもっと球数を投げさせないといけないんだ。
+2

ジェイズファン
理論的には、誰かがマウンドに突撃して「もう降りろ!」って言うこともできる。
+2

ジェイズファン
よし、5点取る回だ。できるぞ!
+4

ジェイズファン
ジョナス・ブラザーズくたばれ。
+16

ジェイズファン
山本の腕がここで崩壊してくれたらいいんだけどな。
+8

ジェイズファン
少ない点差のまま終盤を迎えるのが本当に重要だった。今の山本は4点リードであと6アウト、まったく怖がらずに投げてる。
+9

ジェイズファン
YYはえげつないな。マダックスを思い出す。ただし球速はもっとある。
+2

YY = Yoshinobu Yamamoto

ジェイズファン
ああ、初球打ち作戦が今夜どれほど役に立ったことか!
+0

ジェイズファン
もうこの試合は諦めた。今夜はジェイズの日じゃないわ笑
チケット買わなくて本当によかった。
昨日の試合だったら腎臓差し出してでも行ってたけど。
+6

ジェイズファン
少なくとも3戦目の先発は山本じゃないのが救いだな。
+12

三振

アンドレス・ヒメネス、ファウルチップで空振り三振。1アウト。

ジェイズファン
山本が冷静すぎて怖い
+5

ジェイズファン
ヤマは狂ってるレベル
+4

ジェイズファン
この有様はあいつらのせいだ……誰だよ、試合の途中にジョナス・ブラザーズのショーなんか入れようなんて言い出したやつは……これは野球だぞ!神に誓って笑
+12

ジェイズファン
MLBの仕業
+1

ジェイズファン
正確にはジョナス・ブラザーズじゃなくてマスターカードのせい。
+5

ジェイズファン
ああ、でもマスターカードのマーケ部で「そうだ、野球ファンが絶対喜ぶのはジョナス・ブラザーズだ!」とか言ったやつ誰だよ笑
+2

ジェイズファン
山本、頼むよ
+2

ジェイズファン
ヒメネスはど真ん中見逃してゴミみたいな球ばっか振ってる。
+2

ジェイズファン
山本はまだ27歳だし、キャリアの終わりまでにサイ・ヤング賞を2回くらい取っても全然おかしくないと思う。大した予想じゃないけどマジでとんでもない投手だ。
+9

ジェイズファン
そろそろ翔平にインコースぶつけとけ。
+9

ジェイズファン
アンドレス・ヒメネスはバントすべきだった。低めの球を振るくらいならせめて何か仕掛けてくれよ。
+4

ジェイズファン
山本はチートコードだ
+7

ジェイズファン
この調子だと山本はこのまま3戦目に突入して完投するぞ。
+3

ジェイズファン
正直ピッチング・ニンジャの動画でしか見たことなかったけど、フルで見ると本当にすごい。うち相手にこんなに簡単そうに投げてるなんて。
+4

ジェイズファン
頼むジェイズ、俺はこの試合のために薪4時間分燃やして、ビール8杯飲んで、タバコ半箱吸ったんだぞ。
+7

ジェイズファン
カーブボール見るの初めてかってくらい反応できてないな。
+3

ジェイズファン
もうこれ、わざとだろマジで。
+5

スプリンガーに対してカウント0-2と追い込んでから3球目、避けなければ当たる90.7マイルのスプリットを投げた。

ジェイズファン
頼む、当たってでも出塁してくれ。
+2

ジェイズファン
ジョージに当てるのはやめろって!!
+11

ジェイズファン
危険球に対しての警告は?
+4

ジェイズファン
こいつマジで狙って投げてるだろ。
+18

ジェイズファン
いやいや、ドジャースが一番やりたくないことはわざわざ走者を出すことだろ。
+1

ジェイズファン
今夜の前まで山本はメジャーで一度も死球を出してなかったんだぞ。なのに今夜スプリンガーに当てて、さらにもう一度当てかけた。しかも昨日も危なかった。
あれはわざとだ。
+1

ジェイズファン
いや、もし山本が本気でスプリンガーに当てたいなら確実に当てられるぞ。コントロールは球界トップクラスだし。わざとならスプリンガーは避けられなかったよ。
+1

ジェイズファン
それも戦略っちゃ戦略か。威嚇目的か、あるいは本当に当てにいってるかのどっちかだな。
+9

三振

ジョージ・スプリンガー、空振り三振。2アウト。

ジェイズファン
山本良すぎるって!まじで。息つく暇もないわ!
+10

ジェイズファン
うわマジか、この投手えげつなすぎるだろ。
+4

ジェイズファン
山本にはシャーザーをぶつけるべきだった。ゴーズマンの好投を無駄にしたのが痛い。3戦目で勝てた可能性高かったのに。
+7

ジェイズファン
ドジャースファンが「USA!USA!」って叫んでるの笑うわ。だって日本人とカナダ人に担がれてるチームなのに。
+32

ジェイズファン
ほんとそれ笑
+2

ジェイズファン
全部カーネル・サンダースのせいだ。
+7

ジェイズファン
野球界最高クラスの投手が最高クラスのピッチングをしてるってだけのこと。
+7

ジェイズファン
彼は本物のエースだよ。
+7

三振

ネイサン・ルークス、見逃し三振。3アウト。

ジェイズファン
さっきのカーブと同じ軌道から速球を投げ込むなんてえげつねぇ
+3

ジェイズファン
今ポストシーズンで一番三振してるチームじゃない?そんな気がする。
+6

ジェイズファン
山本が強すぎる。
+9

ジェイズファン
ジェイズ打線、今日は誰も山本を攻略できなかったな。気持ち切り替えて、月曜のロサンゼルスでは爆発してくれ。
+12

ジェイズファン
今日はもう無理そうだな。次の試合に期待。
+4

ジェイズファン
ただただ支配的だった。
+2

ジェイズファン
今夜のこのピッチャーを見たことあるの、うちの選手で1人か2人くらいじゃない?言い訳するつもりはないけど、それに加えてあのレベルの投手じゃそりゃ苦戦するよ。
+13

ジェイズファン
幸いグラスノーならタンパ時代のおかげでこういう問題はないはず。
+1

タンパベイ・レイズはブルージェイズと同じア・リーグ東地区。

ジェイズファン
そうそう、去年日本から来たばっかりで英語も話せないらしいぞ。
+0

ジェイズファン
また通訳がドジャースに増えたってわけね 👀
+1

ジェイズファン
正直、ジョージは山本に一言言うなり、ちょっと睨むなりしてもいいと思う。2回も当てられそうになってる上に、完全に支配されてるんだから、少しでも揺さぶらないと。
+10

ジェイズファン
ピッチャーっていつもスプリンガー狙ってる気がするんだけど、気のせい?それともアストロズ時代のせい?
+10

ジェイズファン
スカウティングレポートにスプリンガーの弱点は内角高めって書いてあるんだろうよ。
+2

ジェイズファン
山本は今日完全にやってのけた。ゴーズマンも悪くなかったけど、こっちはファウルすらあまり出せなかった。打者は空振りばっかりだった。
+13

ジェイズファン
縁起でもないことは言いたくないけど、この試合はもう終わった気がする。
+9

ジェイズファン
まあ、たぶんな。あの男が良すぎたよ。
+1

ジェイズファン
全然勝負になってない打席ばっか
+2

ジェイズファン
これはピッチャーに敬意を表すしかない。
+2

ジェイズファン
いやほんと、見事としか言いようがない……。
+7

ジェイズファン
これで見逃し三振がもう6回目くらいだぞ……
+7

ジェイズファン
トラジェクト(Trajekt)マシンが今日は壊れてたんだな。
+10

Trajektマシンは実際の投手の投球データを再現できる最新型ピッチングマシン。

ジェイズファン
落ち込むなよ。山本はほぼ勝確の投手だし。ほとんど傭兵みたいなもんだ。
+10

ジェイズファン
なんで昨日あの雑魚を先発にして山本を温存したのか理解できんわ。
+1

ジェイズファン
彼は強すぎる。でもまあいいさ。シリーズはまだ長い。
+7

ジェイズファン
第6戦ではなんとか山本の攻略法を見つけないとな。
+6

ジェイズファン
ポプキンスがこの試合の映像で徹底研究するだろうね。
+1

デビッド・ポプキンスはブルージェイズの打撃コーチ

ジェイズファン
あのフォーシームはえげつなかった
+4

ジェイズファン
「スイング多すぎ!」って文句言ってる奴らは見逃し三振したら「バット振れよ!」って騒ぐんだろ。
+8

ジェイズファン
この投手マジでえぐいなwwwうちに欲しいわ~
+9

ジェイズファン
この展開ならもう渋滞避けて早く帰るだろうね。
+5

ジェイズファン
ワールドシリーズでそれはないだろ!
+1

ジェイズファン
こんな去勢されるような試合見てられないだろ?
+1

ジェイズファン
ファンなら覚悟決めて最後まで見届けるもんだ。金払った分は耐え抜け。
+1

ジェイズファン
山本は正直迷惑だ
+4

ジェイズファン
まだ少し手元で動く96マイルのフォーシームを投げてるんだぞ、信じられん。
+8

ジェイズファン
またブレイク・スネルと対戦できないかな?
+6

ジェイズファン
どうしようもねえな🤷‍♂️
この男は次元が違う。
+8

ジェイズファン
この試合はもう終わりだ。残念だけど全く打てる気がしない。
+4

ジェイズファン
彼はエースだよ。そしてドジャースにはそんなのが4人もいる。きついけどロサンゼルスで1勝はしなきゃ。この試合はもう終わりでいいよ。
+6

ジェイズファン
ロサンゼルスで2勝必要だぞ。山本は第6戦も投げるからな。
+1

ジェイズファン
完全に支配されてる
+4

ジェイズファン
この男、ガチで狂ってる。
+4

ジェイズファン
ホーム裏であのシャツ着てる奴のせいだろ
+10

ジェイズファン
この男については次の登板までにもっとビデオで研究しなきゃダメだ。
+11

ジェイズファン
いや、次の3戦を全部勝って山本を避ければいい!
+2

ジェイズファン
それもアリだな。
+2

ジェイズファン
まあ、時には帽子を取って称えるしかない。
+9

ジェイズファン
山本はもしかしたら現時点で野球界最高の投手かもしれない。全く動じないし、常に冷静だ。
+14

ジェイズファン
彼は何でもノートに取るタイプだし、才能がある上に戦略的で勉強熱心。
+3

ジェイズファン
認めるわ、あれはすげぇピッチングだった。
+3

ジェイズファン
いい試合だった。今夜はあいつ相手じゃ無理。
+

ジェイズファン
人間じゃない……山本はマシンだ。
+3

ジェイズファン
ああもう、この男にはどうにもならん。ほんとにすごい。
+3

ジェイズファン
まだ試合は終わってない。クレメントの満塁弾からのバーガーのサヨナラがくるぞ。
+9

ジェイズファン
スイープなんて最初から無理だった。山本はえげつない。
+9

ジェイズファン
序盤は山本を攻略できそうな雰囲気あったけど、あれはただの夢だったな。マジで化け物だわ。
+9

ジェイズファン
今日勝ったのはドジャースの年俸総額だ。
+6

ジェイズファン
ああ、間違いねぇ。
+1

ジェイズファン
ひでぇイニングだった。
+2

ジェイズファン
あとは山本が完投するかどうかだけだ
+4

ジェイズファン
間違いなくするだろうね。
+1

ジェイズファン
山本こえーよ。
+7

ジェイズファン
ドジャースが山本にいくら払ってるのか知らんけど、全然足りてないだろ。ヤバすぎる。
+4

ジェイズファン
エリート中のエリートだ。くそっ。
+4

ジェイズファン
今まで見た中で最もヤバい投手の一人だわ。
+8

9回表

ジェフ・ホフマンに代わってブレイドン・フィッシャーが登板。
マックス・マンシーが四球で出塁。
エンリケ・エルナンデスがポップフライ。1アウト。
トミー・エドマンがフライアウト。2アウト。
アンディ・パヘスがフライアウト。3アウト。

9回裏

ジェイズファン
ブルージェイズに残されたのはあと1イニング、ここからの逆転頼む。
+4

ジェイズファン
また9点取る展開くるぞ。
+3

ジェイズファン
史上最高の逆転劇の時間だ。
+5

ジェイズファン
よし、みんな落ち着いて5点取るぞ。計画通りだ。
+6

ジェイズファン
この試合を奪えたら最高だけど、どっちにしろ誇らしい。今夜はタフな試合だった、このシリーズはすごい戦いになるぞ。
+9

ジェイズファン
本気で追いつける、あるいは逆転できるって思ってる人いる?
+3

ジェイズファン
これがトロント・スポーツ史上最高の逆転劇になるぞ。
+5

ジェイズファン
ヨシの爪がボロボロになるよう祈ってる。
+5

ジェイズファン
山本の「与四球0」こそ一番すごいスタッツだよな。
+6

ジェイズファン
終わるまでは終わらねぇぞ!いけブルージェイズ!
+1

ジェイズファン
明るい話をするなら、ヨシがヤンキースと契約しなくて本当によかった。
+7

ジェイズファン
山本ってMLBで一番の投手じゃね?
+6

ジェイズファン
残念だけど今日は山本がマジで良すぎる。イニングの合間にも投球練習してるし、集中力が桁違いだ。
+4

ジェイズファン
この審判、マジで最悪だ!!
+11

1球目のこと。ちなみに4球目の方がひどい。

ジェイズファン
この審判を太陽にぶん投げてこい。
+10

ジェイズファン
この審判は間抜けなのか?
+7

ジェイズファン
そいつに審判の助けなんていらねぇよ。
+7

ジェイズファン
ストライクゾーンがめちゃくちゃすぎる。
+4

ジェイズファン
ワールドシリーズでこの審判のレベルはさすがにひどい。
+4

ジェイズファン
毎打席カウント0-2から始まるのほんとクソ。
+2

ジェイズファン
タマタマに当たった?
+3

3球目、自打球を股間に当てた。

ジェイズファン
やめろ、ナゲット(※睾丸)は勘弁してくれ。
+3

ジェイズファン
チーン……いてぇ。
+2

ジェイズファン
ジュニアのジュニアに直撃。
+6

ジェイズファン
くそっ、これで20年後の「ゲレーロ三世」誕生の可能性が下がっちまった。
+6

ジェイズファン
ブラディ、お大事に……
+3

ジェイズファン
ゲレーロ、俺のタマを持っていけ!
+11

ジェイズファン
ザ・LA東京ドジャース
+3

ジェイズファン
この審判のストライクゾーン、動く的みたいでどうにもならん。
+6

ジェイズファン
この審判ひどすぎ。
+6

ジェイズファン
山本に対して、ボールをストライク判定したの何回あった?少なく見積もっても15回はあった気がする。
+4

ジェイズファン
この審判マジで酷い。山本が良い投球してるのは認めるけど、ゾーン外の球をストライク判定するのはほんとにありえない。
+8

ジェイズファン
ははは、この審判マジで冗談みたいだな。
+5

ジェイズファン
まだ笑ってる、がんばれブラディ。
+2

ジェイズファン
この審判は「一貫性」って言葉の意味を知らねぇんだろ。
+3

ジェイズファン
ブラディミール・ゲレーロ三世はもう誕生しないようだ。
+12

ジェイズファン
うわ……今度はあのストライクがボール判定?
+7

ジェイズファン
最悪だ。ドジャースが勝つし、ブラディ三世も生まれないのか!?
+6

ジェイズファン
もはやストライクゾーンって何なんだろうって思えてきた。
+6

ジェイズファン
ただの“提案”だと思う。
+1

ジェイズファン
あの金的ショットは今日の試合全体を象徴してたな。
+2

ジェイズファン
ドジャースってもう日本支部あるよな。大谷、山本、佐々木が牽引してるし。
+2

ジェイズファン
それが国際ブランディング超大国ってやつさ。
+1

ジェイズファン
これからもっと酷くなるぞ。
+0

ジェイズファン
佐々木がブルージェイズに興味持ってたのなんて、うちの提示額を利用してドジャースから多く引き出すためだけだろ。
+5

ジェイズファン
なぜか大谷より佐々木の件のほうがムカつくわ。根拠はないけど、大谷は少なくともジェイズに敬意と関心を持ってた感じがした。でも佐々木は最初から結果が決まってた感じで、大谷と山本がもうドジャースにいた時点で、ジェイズはただの当て馬だったんだろうなって。
+2

ジェイズファン
実況って選手がタマにファウル当てたときはいつも無言になるよね。
+6

ゴロアウト

ブラディミール・ゲレーロ・ジュニアが一塁手フレディ・フリーマンへの緩いゴロ。1アウト。

ジェイズファン
やば、ジョーダン山本が完投まであと2アウトじゃん。
+1

ジェイズファン
これはきついわ。
+1

ジェイズファン
山本はマジで俺らのクリプトナイトだ😵‍💫
+2

クリプトナイトはスーパーマンの弱点として知られる架空の物質。

ジェイズファン
今日の打線にそこまでイラつかない理由の一つはこの審判のゾーンが本当にひどいから。マジでめちゃくちゃ。
+6

ジェイズファン
このクソ野郎、どうやって9回まで投げきるんだよ。
+3

ジェイズファン
ドーピング。
+1

ジェイズファン
俺らが全部振りにいってたから
+1

ジェイズファン
また内野ゴロかよ、はぁ
+2

ジェイズファン
少なくともマダックスじゃなかったのが救いか。
+3

マダックス = 100球未満完投のこと。名投手グレッグ・マダックス由来の野球スラング。

ジェイズファン
あいつ、汗ひとつかいてねぇ。
+4

ジェイズファン
山本に拍手だわ。
+5

ジェイズファン
認めるところは認める。山本がこの試合をドジャースの勝利に導いた。
あいつはマジでヤバい。
+11

ジェイズファン
今日はBABIP運がまったくなかったな。強い当たりは多かったのに。
+2

ジェイズファン
まあ少なくとも100球以上投げさせた
+8

ライナーアウト

アレハンドロ・カークが中堅手ジャスティン・ディーンへの鋭いライナー。2アウト。

ジェイズファン
山本は本当に怪物だ。
+5

ジェイズファン
攻撃がマジで恥ずかしいレベル。
+4

ジェイズファン
いや、それは違う。
+0

ジェイズファン
このシリーズで、もう二度とこの男と当たりたくない……完全に翻弄されてた。
+8

ジェイズファン
俺たちが弱いんじゃない。山本がとんでもないことをしたんだ。
+8

ジェイズファン
支配され尽くした。
+3

ジェイズファン
彼がジェイズにいたらよかったのに。
+1

ジェイズファン
山本に敬意を表するしかない。見事なピッチングだった。
+7

ジェイズファン
あんなピッチングされたら、負けても恥じゃない。
うちらが勝つには、相手のミスを逃さないことが全てなんだけど、彼は一つもミスをしなかった。
+7

ポップフライ

ドールトン・バーショが三塁手マックス・マンシーへのポップフライ。3アウト。
山本由伸が完投で第2戦を締めくくる。

ドジャース 5 – 1 ブルージェイズ

ジェイズファン
じゃあみんな、月曜にまた会おう。
+2

ジェイズファン
バーショはクリケットやってんのかよ。まじ勘弁。
+0

ジェイズファン
打ってもだいたい守備の正面ばっかり。相手はほとんど動かなくていい。
+3

ジェイズファン
次の3試合では登板しないから安心しろ。
+3

ジェイズファン
正直、認めるしかない。山本はエグい。
LAで仕切り直して勝ちにいこう。
+9

ジェイズファン
山本は完全にエース。あれだけの投手相手にはどうしようもない。チャンスをもらった時に決めるしかない。
+5

ジェイズファン
日本人選手って何食べてたらあんな支配的になれるんだよ。
+7

ジェイズファン
北米と東アジアの一般的な食生活を比べてみ?理由は簡単だよ。
+1

ジェイズファン
あれは食事というよりトレーニングだよ。練習量が桁違い。
+1

ジェイズファン
帽子を取って称えよう。そして第3戦に備えるんだ。
+5

ジェイズファン
その考え方が一番いい。シリーズはまだ長いし、落ち込む必要なんかない。今日はただ、相手がエリート級のピッチングだったってだけだ。
+1

ジェイズファン
てか、ドジャースは山本とあと12年契約あるんだよな?なんてこった。
+4

ジェイズファン
よく戦ったし粘ったけど、このピッチャーは次元が違った。すごい試合だったな。これで実質5戦勝負だ。
+6

ジェイズファン
初球から「I bet on us」Tシャツ着て前列で騒いでたバカ、あいつのせいだと思う。
+6

ジェイズファン
でもあのシャツが本当なら、少なくとも今夜は金を失ったってことだよな?
+3

ジェイズファン
頼むからもうこの山本って奴と対戦したくないんだけど?
+5

ジェイズファン
少なくとも今夜は眠れそう……昨日は興奮して一睡もできなかったから笑
はぁ……でも寝れない夜のほうがまだマシだわ。悲しい気分で寝るより。
+5

ジェイズファン
山本相手だと俺らは本当に情けなく見えるな。
+2

ジェイズファン
神に感謝だ。せいぜいあと1回しか彼とは当たらない。
+2

ジェイズファン
山本マジでモンスターだわ。負けても全然気にしてない。チームを信じてる。
+8

ジェイズファン
山本には本当に敬意を表する。次は絶対に取り返そう。
+5

ジェイズファン
カークは今夜いいスイングが多かったよ。数少ない明るい材料の一つだ。
+3

ジェイズファン
山本はマジで野獣だ。
+6

ジェイズファン
山本さん、あなたに敬意を表します。今夜はお見事でした。二度と会いたくないです。ありがとう、次!
+9

ジェイズファン
ヤマはエリートだ。次の試合へ行こう。
+6

ジェイズファン
今日はマジで何も噛み合わなかった。こういう日もあるさ。
+1

ジェイズファン
山本のピッチングは現実離れしてた。
+6

ジェイズファン
くそっ、なんてピッチングパフォーマンスだよ
+2

ジェイズファン
大丈夫。どのチームにも1試合だけ、1人だけ神がかるピッチャーが現れるもんだ。残りは全部ぶっ壊してやる。
+3

ジェイズファン
山本が本当にやってのけたな。正直すげぇわ。
+7

ジェイズファン
グッドゲーム。あの投手は神がかってた。
+3

ジェイズファン
グッドゲーム、サー。
+3

ジェイズファン
グッドゲーム。また月曜な。
+3

ジェイズファン
頼むマックス、同じようなピッチングを見せてくれ。
+3

第3戦の先発予定はマックス・シャーザー(ブルージェイズ)とタイラー・グラスノー(ドジャース)。

ジェイズファン
今夜は落としたが戦いはまだ終わってない。月曜にまた会おう。
+6

ジェイズファン
山本は全てをコントロールしてた。
速球を狙えばスプリッターで落とし、タイミング外すように77マイルのカーブを混ぜて完全にうちの打線を凍らせてた。
+3

ジェイズファン
二度とこのクソ野郎・山本を見たくない。
+8

ジェイズファン
残念。でもLAでは違う展開になるさ。月曜に会おう。
+3

ジェイズファン
よくやったドジャース。第3戦でまた会おう。
+5

ジェイズファン
ナイスゲーム、山本。君のピッチングが完璧でうちの打線は沈黙しちゃったね。
さあ第3戦に向かおう!
+6

ジェイズファン
このシリーズで山本がもう投げないことを祈る。
+2

ジェイズファン
心配すんな。そのうちリーグが山本の攻略法を見つけてドジャースは山本を放出するさ。
+0

ジェイズファン
3回以降、打線が子どもみたいになってた。
+2

ジェイズファン
あのちっこいピッチャーはマジで別次元だった。でもしばらく見なくて済むのはありがたい。
+2

ジェイズファン
俺たちはドジャースに負けたんじゃない。山本に負けたんだ。
+3

ジェイズファン
1勝1敗。問題なし、まだこれからだ。
+3

ジェイズファン
フェアプレーだ、山本。完璧なマスタークラスの投球だった。ナイスゲーム、次行こう。
+7

ジェイズファン
山本がいたからドジャースは勝てた。打線が特別強かったわけでも守備がすごかったわけでもない。
ただ一人のピッチャーが完璧すぎた。
彼には敬意を表するけど、まだ悲観はしてない。
+4

ジェイズファンA
結局のところ、今日はLAのピッチングが良かった。それだけ。
でも次の試合ではもうあいつらの切り札は残ってないだろ。
+4

ジェイズファンB
え?この後の先発2人が誰か知ってる?
+1

ジェイズファンC
第3戦はグラスノー、第4戦は大谷だよ。
+1

ジェイズファンA
頼む、知らないままでいさせてくれ。
+3


翻訳元:https://x.gd/18yqS

コメント

  1. 匿名 より:

    相手チームの反応とか翻訳してくれるサイトほとんどないから助かる

  2. 匿名 より:

    ???「なんと気持ちのいい男達だろう」

  3. 匿名 より:

    なんだかんだで、相手ピッチャーを讃えるんだな
    翻訳ありがとう

  4. 匿名 より:

    面白かった、山本は神

  5. 匿名 より:

    9回まで希望を捨てずに応援するのファンの鑑やね。

  6.   より:

    >>佐々木がブルージェイズに興味持ってたのなんて、うちの提示額を利用してドジャースから多く引き出すためだけだろ。

    一応マイナー契約だし、少なくとも本人はお金重視じゃなかったと思うけどなぁ

    • 匿名 より:

      まあ海外はすぐ金に結び付けるからなwサッカー界でもオイルマネーに靡かない日本人選手を不思議がるか賞賛されるかだから。
      日本人は夢を一番実現し易いチームとか環境で選ぶってのが未だに理解されてないのは残念だね。金が好きなのはてめぇらのJrや大谷越え契約の奴といった中米の貧乏スラム国家だけ。

    • 匿名 より:

      そもそもマイナー契約ででも来たいって奴なのにね
      大谷の時もそうだが、金が欲しいなら26までは日本でやるさ。日本の年俸すら調べずに文句を垂れている奴等にまともな意見なんてないわ

    • 匿名 より:

      なんとか復活させてくれって条件つけて見事復活させたからもう何も言えること無いな

  7. 匿名 より:

    ジェイズファンの反応いいなあ
    WSを、野球を楽しんでるのが伝わってくる

  8. 匿名 より:

    因みにスコアカード上ではブルージェイズに0.84点有利な判定をされていた。なので山本由伸の方が圧倒的不利な状況だった

  9. 匿名 より:

    ちなみに、審判はブルージェイズに対して+0.84点分の贔屓をしてた。

キター(゚∀゚)ー! アンテナ

海外の反応アンテナ