ヤクテナ
海外の反応アンテナ

【海外の反応】山本由伸 スプリンガーに死球、犠飛で1点を許すもその後完璧な投球でブルージェイズファンを震撼させる

大谷翔平

ワールドシリーズ2戦目(7試合制4勝先取)
ロサンゼルス・ドジャース(0勝1敗)vs トロント・ブルージェイズ(1勝0敗)
試合開始時刻:2025年10月25日午後8時(現地時間)
場所:ロジャース・センター(ブルージェイズのホーム)

▼Amazonプライムビデオ見逃し配信
https://amzn.to/42YB0jb

 123456789RHE
LAD100000220560
TOR001000000140

3回表

三者凡退

ゴロアウト
アンディ・パヘス、二塁手アイザイア・カイナー=ファレファから一塁手ブラディミール・ゲレーロ・ジュニアへの送球でゴロアウト。1アウト。

ファウルフライ
大谷翔平2打席目、三塁ファウルゾーンで三塁手アーニー・クレメンテがキャッチ。2アウト。


ゴロアウト
ムーキー・ベッツ、遊撃手アンドレス・ヒメネスから一塁手ブラディミール・ゲレーロ・ジュニアへの送球でゴロアウト。3アウト。

ジェイズファン
あの男をアウトにするのは気分がいいね
+5

ジェイズファン
ポップフライはこうやって捕るんだよ!
+4

ジェイズファン
座ってろ!
+2

ジェイズファン
2打数0安打谷
+4

ジェイズファン
ゴーズマン、今夜はマジでイケてるな
+7

ジェイズファン
よくやった、ゴーズ
+5

ジェイズファン
大谷って見た目がビデオゲームのキャラみたい
+6

ジェイズファン
三者凡退!
+3

ジェイズファン
ナイス守備。さあ点を取ろうぜ
+2

ジェイズファン
いい回だった、ゴーズ🔥
+5

ジェイズファン
よし、次は打線の番だ!
+2

ジェイズファン
1回以降はずっと効率的なピッチングだな。3回終わって球数も理想的だ
+3

ジェイズファン
ゴーズマンが乗ってきたぞ。あとは援護点だけだ
+7

ジェイズファン
テンポのいい回だった。さあ山本を疲れさせようぜ
+5

ジェイズファン
ゴーズマンががんばってる!援護してやってくれ
+5

3回裏

死球

ジョージ・スプリンガーが死球で出塁。

ジェイズファン
またかよ……
+1

ジェイズファン
なんてことだ
+2

ジェイズファン
なんだよこれ
+3

ジェイズファン
ケツバットでやり返せ!
+2

ジェイズファン
いい加減にしろよ!
+2

ジェイズファン
ふざけんなマジで!
+2

ジェイズファン
投手陣はスプリンガーに対して陰謀を企てているのか?
+8

ジェイズファン
イエス
+1

ジェイズファン
ヤマモト?
+1

ジェイズファン
なんでいつもスプリンガーなんだよ!
+6

ジェイズファン
ジョージを狙うのはやめろ!!
+14

ジェイズファン
ふざけんなよ!俺たちはそんなことはしてねぇっていうのに!
+9

ジェイズファン
デッドボールほんと嫌い
+3

ジェイズファン
ああ、こいつらスプリンガーを狙って投げてるな
+4

ジェイズファン
またかよ、もうやめてくれよ!
+2

ジェイズファン
よし、もう全ピッチャーとケンカだ
+4

ジェイズファン
ジョージのことは放っておけ!
+5

ジェイズファン
高齢者虐待だわ
+2

ジョージ・スプリンガーは36歳のベテランプレイヤー

ジェイズファン
この男はマグネットだ
+3

ジェイズファン
かわいそうなスプリンガー笑
+2

ジェイズファン
マウンドに突撃しろ、みんな!
+1

ジェイズファン
体の中に磁石でも入ってるんじゃないかってレベルだ
+3

ジェイズファン
なんでスプリンガーばっかり当てられるんだ?
+3

ジェイズファン
報復の可能性もゼロじゃない
+2

ジェイズファン
ふざけんな。うちの選手当てられすぎだろ。これ以上エスカレートしたら、あっちの主力にも一発食らわせるべきだ
+3

ジェイズファン
スポーツにおいてケンカが名物の国でよくそんなことやるな
+2

カナダはアイスホッケーが盛んな国で、アイスホッケーは氷上の格闘技と呼ばれるほど激しいスポーツ。

ジェイズファン
10回1/3イニングで高めの死球2つってどういうことだよ
+4

ジェイズファン
2017年のアストロズなんてもう昔の話だろ!いい加減当てるのはやめろ!ドジャース
+5

アストロズが2017~2018年にチームぐるみでサイン盗みをやっていたことが2019年に発覚し、大きな問題となった。その方法はホーム球場のカメラとモニタールームを使って相手キャッチャーのサインを解析し、変化球の場合はゴミ箱を叩いて知らせるというものだった。2017年にはワールドシリーズでドジャースを下して優勝していたことから、この問題に関してはドジャースファンによるヘイトが最も強い。勇敢なアストロズファンのトニー・アダムスがゴミ箱を叩く行為を研究したところ、一部の選手がより多くの恩恵を受けていることがわかり、2017年アストロズのレギュラー選手の中で、打席で2番目に多くゴミ箱を叩く音が記録されていた選手がジョージ・スプリンガーの139回だった。ちなみによく矢面に立たされるホセ・アルトゥーベ(2017年ア・リーグMVP、PS1試合3本塁打、シルバースラッガー賞やハンク・アーロン賞、ベーブ・ルース賞等受賞)はレギュラー選手の中で最も少ない24回だった。

ジェイズファン
ドジャースもロサンゼルスの街もスプリンガーのこと嫌ってるからなぁ
+4

ジェイズファン
ふざけんな!ジョージを放っとけよマジで!
+3

ジェイズファン
ふざけんな!!!あの野郎を退場にしろ!
+4

ジェイズファン
またこれを繰り返すつもりか
+5

ジェイズファン
なあデーブ、ジョージとゴミ箱が怖いなら選手を傷つけるんじゃなく、指を4本立てろよ
+3

敬遠の合図。

ジェイズファン
このチームは内角高めばっか投げてるし、全然コントロールできてない
+3

ジェイズファン
山本ふざけんな
+4

ジェイズファン
ブーイングしろこの男に!
+5

ジェイズファン
こいつらいつもスプリンガーに当ててるな
+3

ジェイズファン
100パーセントわざとだろ
+1

ジェイズファン
はあ?ふざけんなよ。MLB最高の投手が投げて、あんなのわざとじゃなきゃできないだろ。まじでくそ
+3

ジェイズファン
ブルージェイズはこの死球に対して何かしらの返事をすべきだな
+5

ジェイズファン
……勝って仕返しするって意味だよね?
+1

ジェイズファン
信じられない!山本がスプリンガーに謝ると思ってたのに、スポーツマンシップはどこにいったんだ!?
+10

ジェイズファン
だよな!あれは絶対わざとだと思う
+3

ジェイズファン
ワールドシリーズで本気で故意死球狙ってるなんて思ってるやつは頭診てもらえ
+5

ジェイズファン
盗塁とか仕掛けてみる?山本の集中を乱すとか
+3

ジェイズファン
それもありだけど、片脚のジョージでやるのは得策じゃないかも
+3

ジョージ・スプリンガーは、ア・リーグ優勝決定シリーズ第5戦の7回表に、右膝蓋骨に95マイルの速球をまともに受けて倒れ、足を引きずりながら途中退場した。

ジェイズファン
くっ、笑っちゃいけない😂忘れてたよ
+1

三振

ネイサン・ルークス、空振り三振。1アウト。

ジェイズファン
山本のボールは本当にえげつない。とにかく早くブルペンを引きずり出さないと
+3

ジェイズファン
こいつは本物のエースだ。コーナーを次々と正確に突いてくる
+3

ジェイズファン
彼を早く降ろしてくれ。めっちゃ良いピッチングしてるわ
+1

ジェイズファン
大丈夫、いける
+2

ジェイズファン
山本はマジでえげつない。こんなに走者を出せてるだけでもすごいよ。でかい一本が欲しいけどそう簡単には出ないだろうな。6種類もキレキレの球投げられたらどうやって打てって言うんだ笑
+7

ジェイズファン
これは楽な試合にはならないな。山本は完全にゾーンに入ってる。スネルは第1戦で不安定だったけど。
+2

ジェイズファン
ヨシを攻略できなくても打席で粘って何とか降ろそう
+8

ジェイズファン
ブラディがピッチャーのエグい球に対してうなずいて敬意を示すの、あれ好き
+3

ジェイズファン
山本が完全にギア入っちゃった。ブラディに奮起してもらわないと
+5

シングルヒット

ブラディミール・ゲレーロ・ジュニア、鋭いライナーを左翼手エンリケ・ヘルナンデスの前へヒット。ジョージ・スプリンガーは三塁へ。

ジェイズファン
よっしゃああブラディ!
+4

ジェイズファン
ブラッド!
+3

ジェイズファン
ブラディー!!!!!
+3

ジェイズファン
やば、今のは弾丸だったな。もうちょい角度ついてたらホームランだった
+4

ジェイズファン
ブラディ愛してるぜ
+3

ジェイズファン
くそ、打球角度あと2度上がってたら440フィート弾だったのに
+4

ジェイズファン
おしいいいいい!ほんのちょっと足りなかった!
+1

ジェイズファン
これぞうちのMVPだ!
+3

ジェイズファン
くっっっっそ!あれは入ったと思ったのに
+2

ジェイズファン
スプリンガーが万全だったら今ので生還してた?
+1

ジェイズファン
この回は絶対点取らないと、言い訳はできないぞ
+1

ジェイズファン
やべえ、打球初速114マイル
+3

ジェイズファン
ブラディがうなずいて、その直後に弾丸ライナー。最高だわ
+1

ジェイズファン
ボール見極めていけよ。犠牲フライでいいからヤマにもう少し投げさせろ…
+0

ジェイズファン
さあ行こう、ジョージをホームに返せ!
+1

ジェイズファン
今のうちに点を取ってくれ
+1

ジェイズファン
スプリンガーが三塁にいる!!!
+1

ジェイズファン
行けカーク!
+1

ジェイズファン
頼む、1点でも欲しい!
+3

ジェイズファン
カーク、頼む外野まで飛ばしてくれ
+3

犠牲フライ

アレハンドロ・カーク、中堅手アンディ・パヘスへの犠牲フライ。ジョージ・スプリンガーが生還。2アウト。

ドジャース 1 – 1 ブルージェイズ

ジェイズファン
よっっしゃああ!
+1

ジェイズファン
よっしゃカーク!
+2

ジェイズファン
キャプテン・カークは絶対に裏切らない!俺の🐐
+4

ジェイズファン
くそ、強く打ちすぎだっwww
+1

ジェイズファン
走れブラディ、世界を驚かせろ
+1

ジェイズファン
点が入るのも球数が増えるのも好き
つまりこの回は最高だ
+4

ジェイズファン
同点だ!!
+2

ジェイズファン
キャプテンに敬礼
+4

ジェイズファン
同点だ、よくやったカーク!
+3

ジェイズファン
それだよカーク、俺たちが見たかったのは!
+2

ジェイズファン
よくやったカーク!
+4

ジェイズファン
スプリンガーにぶつけた報いだ!
+2

ジェイズファン
ヒットじゃないのは残念だけど、これで十分
+3

ジェイズファン
任務完了だキャプテン!
+2

ジェイズファン
ゲームは振り出しに戻った。
+1

ジェイズファン
あいつらのクソみたいな行為に対する報い
+3

ジェイズファン
昨夜の件があるから、ロバーツは山本を最低でも110球投げるまで降ろさないと思う
+3

ゴロアウト

ドールトン・バーショ、一塁手フレディ・フリーマンへのゴロでアウト。3アウト。

ジェイズファン
山本が3回で46球なら上出来だな
+12

ジェイズファン
50球はいってほしかった
+0

ジェイズファン
山本にピッチャー返ししてやれ。ぶつけられる側の気分を味わわせてやれ
+9

ジェイズファン
わざと塁に出したいと思うか?
+1

ジェイズファン
スプリンガーに怪我させる気だったんだ。二試合連続でぶつけにきてる
このクラスの先発投手がこんな序盤であんなに制球が悪くなるわけないだろ
+1

ジェイズファン
デッドボールになった選手が得点するってのは最高に気持ちがいいな
+6

ジェイズファン
同点に追いついたし、いい回だったな
+7

ジェイズファン
スプリンガーのリベンジ得点だ
+8

ジェイズファン
流れが変わる予感がする
+1

ジェイズファン
同点だ。あとは守って、先発を少しずつ削っていこう。行くぞ!!!
+1

ジェイズファン
いいぞ、球数をどんどん増やせ。あいつらのブルペンを引きずり出すんだ
+1

4~6回

この間、両軍投手の好投によって三者凡退のみのイニングが続く。

 123456789RHE
LAD100000220560
TOR001000000140

ジェイズファン
奴らには山本由伸がいるが俺たちにはケビン・ゴーズマンがいる
+3

ジェイズファン
山本は本当にすごい。ワールドシリーズ前からスネルより彼のほうが怖かったよ。あの球速差と球種の多さを相手にするのは悪夢みたいなもんだ。
+9

ジェイズファン
山本は今ポストシーズンで一番の投手かもしれん、マジで。
+6

大谷翔平 第3打席

6回表、大谷翔平が三塁手アーニー・クレメントへのファウルフライでアウト。

ジェイズファン
また大谷を打ち取った!ケビンのピッチは最高だ!
+10

ジェイズファン
これ、投球数最少記録とか作るんじゃない?
+3

大谷を打ち取った時点(5.2イニング)で63球。

ジェイズファン
アーニーのキャッチが大好き。チーム全員ほんと最高。
+3

ジェイズファン
ごめんな翔平。デコイはもう俺たちの犬だ。
+2

ジェイズファン
ショウヘイ・オオタニって誰だよ?
+2

ジェイズファン
高給取りのドジャースの選手
+2

ジェイズファン
アウトタニ
+3

ジェイズファン
さよならショータイム!!
+3

ジェイズファン
ゴーズマンは金の亡者大谷を完全に手玉に取ってるな。
+3

ジェイズファン
大谷はあの1本のホームラン以外冷えっ冷えじゃん。最高だわ。
+6

ジェイズファン
すげえ投手戦になってる
+4

ジェイズファン
ゴーズマンが完全に支配してる!!
+4

7回表

ホームラン

1アウト走者なしの状況でウィル・スミスが左翼へのフライでソロホームラン。

ドジャース 2 – 1 ブルージェイズ

ジェイズファン
あーやっちまった
+1

ジェイズファン
うわああああああ
+1

ジェイズファン
くっそぉぉぉぉ
+2

ジェイズファン
ちくしょう!
+1

ジェイズファン
くそ……こんなの見たくなかった
+2

ジェイズファン
打線がゴーズマンを見殺しにしてる
+3

ジェイズファン
だあああああああ
+1

ジェイズファン
くそ、ウィル・スミスめ
+1

ジェイズファン
うう……
+1

ジェイズファン
ウィル・スミスって名前、どっちのウィル・スミスももう汚れちまってるよな
+7

ジェイズファン
ファーーーック!
+2

ジェイズファン
まぁ……しゃーない
+3

ジェイズファン
これはマズいぞ……
+6

ジェイズファン
ウィル・スミスが両方の得点に絡んでるじゃねえか、クソッッ!!
+4

ジェイズファン
ヤマがこれだけの投球してることを考えると、これで試合決まりかも(そうじゃないかもしれないけど)
+0

ジェイズファン
嫌な予感がしてたんだよ。
+2

ジェイズファン
ふざけんなよ、フレッシュ・プリンス
+9

フレッシュ・プリンスは俳優ウィル・スミスのラッパーネーム。

ジェイズファン
まあやられるのは時間の問題だった。ここから反撃しよう
+8

ジェイズファン
くそっ、完璧に捉えられた打球だった
+6

ジェイズファン
あそこでスプリット投げないのかよ?
+1

6球すべて速球

ジェイズファン
ゴーズマンだけで試合を支え続けるのは無理だ。打線はいい加減目を覚ませ。
+16

ジェイズファン
ファウルで粘る攻撃に切り替えよう。山本に100万球投げさせるつもりでいけ。
+1

ジェイズファン
吐きそう
+2

ジェイズファン
おい…観客席にめちゃくちゃセクシーな女いたんだけど。
-1

ジェイズファン
それカーネル・サンダースのことだろ。
+1

ジェイズファン
1球甘く入ったな
+2

ジェイズファン
良くはないけど、まだ終わってもない。
+3

ジェイズファン
ああ…ゴーズマンをもう少し援護してやってくれ。
+3

ジェイズファン
シュナイダー、たった1本打たれただけでゴーズマンを交代させたりするなよ。
+6

ジェイズファン
ダグアウトのシャーザーがまるで順番を待ってるサメみたいな顔してる。
+9

ジェイズファン
落ち着いて、これ以上の失点なしでこの回を切り抜けよう。
+2

ジェイズファン
ウィル・スミスはクリス・ロックにフラッシュバックを起こさせるくらい強烈に打ったな
+3

クリス・ロックはウィル・スミスにビンタされ、ウィル・スミスの妻の名前を口にすることを禁じられたスタンダップコメディアン。

ジェイズファン
いや、まだ全然大丈夫だ。
+3

ホームラン

2アウト走者なしの状況でマックス・マンシーが左翼へのソロホームラン。

ドジャース 3 – 1 ブルージェイズ

ジェイズファン
おい、やめてくれ!
+2

ジェイズファン
うわ
+2

ジェイズファン
ファーーーーーーック!!
+2

ジェイズファン
ファックファックファック!!
+1

ジェイズファン
いい試合だった
+0

ジェイズファン
あー…
+1

ジェイズファン
ファック!
+1

ジェイズファン
ホームラン2本とか何やってんだ!?
+1

ジェイズファン
打線で盛り返そうぜ、ゴーズのためにも!
+7

ジェイズファン
どっちもツーストライクからのホームランだぞ。くそ、勘弁してくれよ。
+8

ジェイズファン
くそっ、この流れが続いたら試合はもう終わりだ。
+1

ジェイズファン
ああ、もう代え時だわ。
+5

ジェイズファン
ゴーズはもう下げろ!
+0

ジェイズファン
うーん、コースが最悪だったな。
+5

ジェイズファン
もうダメっぽい
-2

ジェイズファン
これで決まったよ。シリーズは振り出しに戻った。
-1

ジェイズファン
ケビンはもう下げていいよ。良いスタートだったけど仕方ない。
+5

ジェイズファン
まだ心配はしてない
+5

ジェイズファン
やばい、ヨシは完投モードに入ってるし、あと2点取るのは無理そう。
+4

ジェイズファン
もう負けたな。
-4

ジェイズファン
ダブルファックだな…。3巡目はやっぱり厳しかった。
+7

ジェイズファン
山本が投げてる限り、これはもう決まりだろう。
-1

ジェイズファン
こんなところで打たれるとか…。下位打線相手にこれはいらなかった。
+7

ジェイズファン
ゴーズマンはガス欠だ。でも本当に素晴らしいピッチングだったよ。
+9

ジェイズファン
大丈夫、大丈夫。
ただボーの代打ホームランへの布石ってだけさ。
+5

ジェイズファン
もう終わりだ。うちの打線の状態と山本のピッチング見る限り。
-2

ジェイズファン
くそ、マンシー嫌いなんだよ。
+4

ジェイズファン
1点しか取れないなら、そりゃ勝てるわけないだろ 🤷🏾‍♂️
+9

ジェイズファン
じゃ、また明日。
-2

ジェイズファン
まだ終わっちゃいない。太った女が歌うまでは。
+3

「until the fat lady sings(太った女が歌うまで)」はオペラ上演の最後に太った女性が歌うことから来る慣用句。まだ勝負はついてないという意味。

ジェイズファン
くそっ、よりによってあの田舎者かよ。
+1

マンシーはテキサス州ミッドランド出身。ミッドランドは西テキサスの乾いた平原地帯にある中規模都市で、周囲は油田に囲まれた「オイルタウン」として知られる。砂漠に近い荒野の中に広がる産業都市で、テキサスの中でもやや田舎の部類に入る。

ジェイズファン
笑 このチーム相手に2点ビハインドぐらいでビビるかよ。
+9

ジェイズファン
ゴーズマンは2つだけミスをして、それで大きな代償を払った。山本は一度もミスをしていない。それが違いだ。
+9

ジェイズファン
正直ドジャース相手だとマリナーズ戦の時みたいに終盤ビビらなくて済むからいいね。
+7

ジェイズファン
これが理由だ。シュナイダーが調子のいいピッチャーでも時々交代させるのは。
+14

ジェイズファン
この試合、ずっと深いフライを打たれてたし時間の問題だった。打線は今夜完全に力負けしてる。
+17

ジェイズファン
7回で3対1のビハインドか。
前回この展開だった時に何が起きたか、みんな覚えてる?
+3

投手交代

ケビン・ゴーズマンに代わり、ルイ・バーランドが登板。

ジェイズファン
ゴーズはよくやったよ。あとは打線がこの「打てない男」をなんとかしないと。
+6

ジェイズファン
これが援護点の必要性ってやつだよ。
+5

ジェイズファン
ゴーズマンよく投げた。いい球を投げた上での失点だった。
+3

ジェイズファン
ボーを代打で出して15球くらい粘らせて、流れを変えたらどう?
+2

ジェイズファン
3巡目の壁はマジで存在する。
+2

ジェイズファン
ナイスピッチング、ケビン。
+1

ジェイズファン
くそっ、ウィル・スミスに一発出た後、こうなることを心配してたんだよ
+2

ジェイズファン
かわいそうなゴーズ。
+3

ジェイズファン
どっちのチームもスイープはないって思ってたよ。
+5

ジェイズファン
まだ信じてるぞ、このチームが取り返してくれるって。
+7

ジェイズファン
ゴーズは本当に素晴らしいピッチングをした。ドジャースは強い。でも俺たちなら勝てる。
+5

ジェイズファン
打線が仕事しないと。ゴーズマンは完璧だったのに援護がまったくなかった。
+3

ジェイズファン
山本があと2イニング投げてそのあと佐々木。うん、これは良くないんじゃないかな~。
+2

ジェイズファン
朗報:山本の登板はあと1回まで
+3

ジェイズファン
ゴーズは勝ち投手になるのにふさわしい投球だったのに!
+3

ジェイズファン
もしジョンが7回に投げさせなかったら、それはそれでみんなブチ切れてたんだろ?
+7

ジョン・シュナイダーはブルージェイズの監督

7回裏

アーニー・クレメントが三塁ゴロで1アウト。

ネクスト・バッターズ・サークルにボー・ビシェット

ジェイズファン
ここでボーのホームランが見たい。ドームを熱狂させてくれ。
+2

ジェイズファン
ボー、みんながお前を信じてるぞ
+3

ジェイズファン
俺たちにはボーが必要なんだ
+1

ジェイズファン
俺はボーを信じる!
+5

ジェイズファン
ボーにそこまで求めるのは酷だろ。ってかなんで最初からスタメンじゃなかったんだ?
+3

初球打ちでゴロアウト

アディソン・バーガーが初球打ちでゴロアウト。一塁手のフレディー・フリーマンが投手の山本由伸に送球。2アウト。

ジェイズファン
ひどい打席だったな。
+0

ジェイズファン
これALCS第1戦の再現じゃないか?
+4

ジェイズファン
朗希には打ち勝つぞ。
+2

ジェイズファン
もう少し球を見極めろよ。
+1

ジェイズファン
相手の投球数が少ないのって良いことなんだっけ?
+1

ジェイズファン
毎回イニング終わるの早すぎだろ
+2

ジェイズファン
早いカウントで打って内野正面ってパターンばっかりでキツいな。
+1

ジェイズファン
この投手には本当に手も足も出ない……もう二度と対戦したくない。
+3

ジェイズファン
このテンポの速い攻撃をマジでどうにかしないと。
+1

ジェイズファン
今季ずっとこの打撃スタイルでやってきて結果も出してるのはわかる。でも山本みたいな投手相手のときはさすがに変えろよ。球見ずに早いカウントで打って凡退してたら、いつまで経っても引きずり降ろせねえって。まじで頼むわ。
+1

ジェイズファン
もし山本が2試合連続で完投したらマジでやばい。なんて投手だ。ただただ尊敬しかない。
……とはいえ、そろそろ腕も疲れてきてるだろ……?
+9

ジェイズファン
山本に対して打者全員アプローチが雑すぎる……もっと粘ってくれよ、頼むから。
+1

ジェイズファン
焦って打ちに行くようじゃ勝てねえ、単純な話だ。
+3

ジェイズファン
この試合で唯一の得点が死球のおかげってのがすごいよな。
+2

ジェイズファン
今季対戦した中で一番えげつない投手なのに、コメント欄にはソファの上の打撃コーチ様でいっぱいだな。
+9

ジェイズファン
山本って打つのが不可能なレベルなのか?くそっ
+2

ジェイズファン
マジでとんでもなくいい投手だよ。
+1

代打ボー・ビシェット

アイザイア・カイナー=ファレファに代わって代打ボー・ビシェット

ジェイズファン
残念ながら、ボーの前にランナーがいない。
+1

ジェイズファン
なんで2アウトからボーを出すんだよ。意味わからん。
+1

ジェイズファン
守備位置をそのまま置き換えるためでしょ。それくらいしか理由が思いつかない。
+1

ジェイズファン
行けボー!LFG!!
+2

ジェイズファン
山本は第4戦のブルワーズ戦でも完投勝利してるし、今夜もほぼ同じようなピッチングしてる。
+4

ジェイズファン
なんで2アウトで次ヒメネスなのに今ボーを出すんだよ。
+1

ジェイズファン
まさか今夜ボー・ビシェットを見られるとは思わなかった🥹
+2

ジェイズファン
ボー、俺のエネルギーを受け取ってくれ!
+2

ゴロアウト

代打ボー・ビシェットが2球目を叩いてゴロアウト。ショート・ムーキーベッツがさばいて、この回三者凡退で3アウトチェンジ。

ジェイズファン
あーくそ
+3

ジェイズファン
頼むからどっか守備の間を抜けてくれよ…
+10

ジェイズファン
手を伸ばして当てただけのゴロばっか……そりゃアウトにもなるわ。
+1

ジェイズファン
あいつらマウンドでお泊まり会でもする気か?最高だな。
+8

ジェイズファン
みんな落ち着け。禅の心だ。ワールドシリーズに出てるんだ。今この瞬間を楽しめ!
+13

ジェイズファン
打撃がひどすぎる。
+10

ジェイズファン
ピッチャーがヤバいんだよ。まるで機械みたいだ。球がマジでおかしい。
+2

ジェイズファン
MLBでもトップ3に入るかもしれない投手が相手だぞ。しかも初対戦だし。
+2

ジェイズファン
まさかマンシーがあんなデブッチョなのに守備がまともだとは思わなかったわ。
+4

ジェイズファン
くそ、まじかよ
+4

ジェイズファン
一か所に立ってるだけで何百万ドルももらえるとか、いい身分だな
+11

ジェイズファン
このペースなら山本は90球で完投するぞ。
+6

ジェイズファン
俺たちは山本に完全に料理されてる。
+5

ジェイズファン
あの変な投球フォームもう見飽きた。
+1

ジェイズファン
一日中ゴロアウトばっかり
+4

ジェイズファン
当たってはいるけど、いい当たりじゃないから見ててイライラする。
+2

ジェイズファン
山本に完全にやられた。
+2

ジェイズファン
なんで2アウトでボーを代打に出すんだよ。無駄だろ笑
もうこの試合は終わってるし、カイナー=ファレファのままで良かったのに。
+7

ジェイズファン
打席内容がひどい。下位打線の連中がもう少し球を見てればとっくに山本を降板させられてたのに。
+2

ジェイズファン
まだ焦ってはいないけど、今のところヨシに完全に料理されてるな。
+5

ジェイズファン
今日はBABIPに見放されてるな。
+2

ジェイズファン
あと6アウトのうちに2点?余裕だろ。
+1

ジェイズファン
このピッチャー、マジでイカれてる。
+5

ジェイズファン
ああ、あいつは絶対降りないよ。
+6

ジェイズファン
これでシュナイダーは言うだろうね「山本を9回まで見れて、打者たちにとっていい経験になった」って。
+3

ジェイズファン
山本に一切抜け球がないのはなんなんだ…
+3

ジェイズファン
ジーザス、山本に完璧にやられてる。まばたきしたらもう7回裏終わってたんだけど。
+3

ジェイズファン
山本はポストシーズンで対戦した中でも最高のピッチャーだ。まじでえげつない。
+18


翻訳元:https://x.gd/18yqS

コメント

  1. 匿名 より:

    最近知ったこのサイト
    いいね!続けてください

    • 匿名 より:

      自分も最近知ったクチ
      ドジャースではなく、対戦相手ファンの実況翻訳はかなり貴重

  2. 匿名 より:

    翻訳お疲れ様です!
    回ごとに分けてくれてるのでめちゃくちゃ読みやすいです!

  3.    より:

    スプリンガーの年度別個人成績見たけど、何か怪しいな
    サイン盗みやってると思われてもしょうがないわ
    体にチップでも埋め込んでるんじゃねぇの

  4. 匿名 より:

    故意かどうかは悪魔の証明だから置いといて、ドジャースの選手にぶつけられて当然ではあるからなぁ。カストロズに自分のキャリアより誠実さ、スポーツマンシップを優先する人間がいなかった事実。こいつもワールドシリーズMVPって肩書きを使ってるんだから自業自得。
    そもそもの問題は当たり前のように現チームの関係者やファンが被害者面して、擁護し相手の選手にはわざとだの喧嘩だの難癖付ける所。ジャニ残党の信者みたいなもん。汚い金で散々育成資金を投資して貰ったから、素晴らしい(?)パフォーマンスとして恩恵を受けてる。ようは他人事じゃないし被害者でもない。毒親と違って自分で選べたんだから。

    • 匿名 より:

      それな
      スポーツマンシップ?何それ、勝てば何でも許されるんだよ
      世の中は不正と金で出来ている
      と言いたいカストロズ

  5. 匿名 より:

    更新待ってました!
    対戦相手のファンの声は楽しい。ありがとう

  6. 匿名 より:

    ドジャースたち!山本が味方でよかったな!

キター(゚∀゚)ー! アンテナ

海外の反応アンテナ