ナショナルリーグ・チャンピオンシップ・シリーズ(NLCS)
ドジャース対ブルワーズ
ドジャース2勝0敗(※7試合制4勝先取)
第3戦
ドジャースタジアム
試合前
大谷語録「打てば勝てると思っているのかな」
地区シリーズ以降の6試合25打数2安打の大谷翔平に対して:
デーブ・ロバーツ監督「あのようなパフォーマンスではワールドシリーズは勝てない」
記者「数日前のオンライン会見で、あの、ロバーツ監督が、あの、このままの調子ではワールドシリーズ、大谷選手、このままの調子では勝てないっていうような結構厳しめの言葉を言われてるんですけど、今までの監督ってあんまりそういったことってなかったように思うんですけど、ま、単純にその言葉を聞いてどういうのように感じたかっていうのをお伺いしたいです」
大谷翔平「スーッ(息を吸い込む音)うーん…ま、打てば勝てる、逆に言えばね、打てば勝てると思ってるのかなと思うっふふふ(笑)ま、打てれば、スーッ(息を吸い込む音)はい。頑張りたいなとは思ってます。ふふふっ(笑)」

フィールドでの異例の打撃練習
1回裏
ブルワーズ先発投手(オープナー):アーロン・アシュビー
大谷翔平:トリプル
大谷翔平が右翼線へのライナーで三塁打
ドジャースファン
フィールドでのバッティング練習の成果!
+5
ドジャースファン
サイクルウォッチ!!
+5
ドジャースファン
三塁打いいね。これで復調するかも
+3
ブルワーズファン
イラつくわ
+4
ブルワーズファン
🫠
+1
ブルワーズファン
さあ始まったぞ…。
+6
ブルワーズファン
アシュビーを降ろせ!
+1
ブルワーズファン
くそっ。
+1
ブルワーズファン
まあリードオフホームランじゃなかっただけマシか
+2
ブルワーズファン
ガルル…
+0
ブルワーズファン
アシュビーが先発してるのはマジで狂ってる。マーフィー消えろ。
+2
パトリック・トーマス・マーフィー(パット・マーフィー)はブルワーズの監督。
ブルワーズファン
いい試合だった
+2
ブルワーズファン
間違ってるかもしれんが、アシュビーを毎試合投げさせるのは愚策だと思う。
+10
ブルワーズファン
うそだろ
+3
ブルワーズファン
せっかくのいい流れが全部台無しだ
+2
ブルワーズファン
「おっと、三塁打許しちゃった」だと?ふざけんなよ
+2
ブルワーズファン
アシュビーをこのチームから追放しろ。マーフィーがもう二度と奴を使えないようにな
+1
ブルワーズファン
笑うしかない
+3
ブルワーズファン
グロい展開
+4
ブルワーズファン
くっそ
+3
ブルワーズファン
マーフィー采配ミス多すぎ
+6
ブルワーズファン
始まったな
+2
ブルワーズファン
アシュビーがこの試合を台無しにするぞ
+0
ブルワーズファン
まあ、でもグラスノーなら打てそうだし🫠
+2
ブルワーズファン
アシュビーを太陽に送れ
+1
ブルワーズファン
シリーズ終了。
-1
ブルワーズファン
またアシュビーかよ!!
+1
ムーキー・ベッツ:RBIダブル
ムーキー・ベッツ右翼へのライナーで二塁打。三塁走者・大谷翔平がホームイン
ドジャース先制点!
ブルワーズ 0-1 ドジャース
ブルワーズファン
ファーーーーック!
+1
ブルワーズファン
そして案の定負けてる!!
+3
ブルワーズファン
チョーリオが弾丸ライナーでアウト、大谷は当てただけで三塁打。俺たちは呪われてるわ。
+12
ブルワーズファン
胸糞悪い
+3
ブルワーズファン
芝刈りでもしてくるわ
+3
ブルワーズファン
また同じとこからやり直しかよ
+5
ブルワーズファン
みんな、お疲れ。いいシーズンだった。
+4
ブルワーズファン
まあ、楽しかったよ。
+3
ブルワーズファン
マーフィーのアシュビー信仰は本気で研究対象だ
+7
ブルワーズファン
完全に終わった
+4
ブルワーズファン
もう終わったな🤣🤣
また来年、同じ展開で会おう!
+3
ブルワーズファン
アシュビーを下げろ!マーフィーの采配は最悪だ
+4
ブルワーズファン
力負けだ。
+2
ブルワーズファン
アシュビー、おまえさあ…
+1
ブルワーズファン
スイープされるなこれは笑
+8
ブルワーズファン
くそ。
+3
ブルワーズファン
マーフィーが全部ぶち壊した。試合前にも言ったけど、キンタナが投げてたらこんなことにはならなかった。
+6
ブルワーズファン
アシュビーはずっとダメだろ
この判断はマジで理解不能
+11
ブルワーズファン
アシュビーを今すぐ降ろせ
+6
┗ブルワーズファン
3人は最低でも相手しなきゃいけないルールなんだよ
+2
ブルワーズファン
あんな当たり損ねで三塁打とか笑うわ
+11
ブルワーズファン
アシュビー最高だな
+5
ブルワーズファン
ドジャースがマジで大嫌いだ
+9
ブルワーズファン
あーあ、打線があるチームっていいよな
+5
ブルワーズファン
みんな大げさすぎ
+1
┗ブルワーズファン
黙れ
+3
ブルワーズファン
アシュビーを見るのはもううんざりだ
+5
ブルワーズファン
ビールがもっと必要だ
+6
ブルワーズファン
つけた瞬間消した
+7
ブルワーズファン
ドジャース大嫌い
+3
ブルワーズファン
もう試合全体に絶望的な雰囲気が漂ってる
+7
ブルワーズファン
どうしようもないな 悪い球でもなかったのに
+4
ブルワーズファン
あのクソみたいなダンスがマジで腹立つ
+5
ブルワーズファン
データ重視なのはわかるけど、外野の守備位置どうなってんだよ
+2
ブルワーズファン
ひどいオープナーだな
+1
ブルワーズファン
神様が俺たちを嫌ってるんだと思う
+3
ブルワーズファン
なんでアシュビーが投げてんだ
+4
ブルワーズファン
なんで今日アシュビーが先発なんだよ!!今日使える左腕他にいないのかよ!!ふざけんな!!
+3
ブルワーズファン
チョーリオが弾丸ライナーでアウト、大谷は腰引けスイングで三塁打。これが野球。
+3
ブルワーズファン
疲れるわ
+1
ブルワーズファン
このシリーズは4戦までだな
+3
NLCSは7試合制4勝先取方式。
ブルワーズファン
アシュビーがファンに甘く見られてるのが意味わからん。ポストシーズン10試合で4試合は自滅してんのに。
+13
ブルワーズファン
不運もあるけど、マーフィーの采配が全部裏目に出てるな。
+7
ブルワーズファン
今日はドジャースの楽勝だな。
+10
ブルワーズファン
これ以上の失点は防がないと。1点差なら運で追いつけるけど、それ以上はもう無理だろ。
+2
ブルワーズファン
アシュビー、このポストシーズンは全然ダメだ。
+5
ブルワーズファン
次はウィル・スミスとフレディ・フリーマンだぞ。
+3
ブルワーズファン
チョーリオ、最悪の立ち上がりだな。大谷の三塁打の処理をミスって、ベッツの二塁打でもまともな送球できず、打席でも何もできなかった。
+1
ブルワーズファン
サラリーキャップ導入されるまで野球見るのやめるわ。キャップがあればブルワーズはもう2回はリング獲得してるのに。
+1
ブルワーズは1969年にできたチームで、ワールドシリーズまで進んだのは1982年の一度だけ(カージナルスに敗れる)
ブルワーズファン
アシュビーを責める気はない、マーフィーが酷使しすぎなんだ。たまには休ませろよ。
+1
ブルワーズファン
先発投手使わないのにいる意味あるのか?
+1
ブルワーズファン
このアシュビー・オープナー策は最初から意味わからん。
+1
┗ブルワーズファン
マーフィーは考えすぎて変な采配をやってしまってる。
+1
ブルワーズファン
ほとんど毎試合をアシュビーに投げさせるのが悪手だなんて、一体誰が思ったでしょう?
+1
ブルワーズファン
1回で試合プレゼントするのかよ、まったく。
+6
ブルワーズファン
なんでマーフィーはアシュビーを先発させ続けるんだ。最近投げるたびに試合を壊してるじゃないか。最初からアシュビーを出す時点でドジャースの先制を約束してるようなもんだろ。
+7
ブルワーズファン
このシリーズで1試合も勝てない気がしてきた。
+5
┗ブルワーズファン
そんなことあるわけないじゃないですか
+3
ブルワーズファン
アシュビーが気の毒だよ。オープナーを使うのは先発が同じ打者に3回当たらないようにするためなのに、アシュビーには同じ打者に3回も投げさせてるなんて。
+20
ブルワーズファン
アシュビー、ポストシーズン7登板目だ。そのうち5試合で失点してる。なんでマーフィーはまだ出し続けるんだ。もうアシュビーへの虐待レベルだろ。
+10
ブルワーズファン
これでアシュビーを責める気にはならないよ。明らかに疲れてるし、酷使されすぎ。
+11
ブルワーズファン
明らかにもう疲れ切ってるアシュビーをまた引っ張り出すのは良い選択じゃなかったってことだ。こんなことが一体誰にわかるっていうんだろうね。
+4
ブルワーズファン
オープナー使うならメギルを出すべきだった
+10
┗ブルワーズファン
どっちを先発にしても意味ねえよ
一番いいリリーフ2人を初回で消費してどうすんの?
+1
┗ブルワーズファン
全てのイニングに同じ価値があるんだけど
+1
ブルワーズファン
フリーマンがこのチームにいること自体アホすぎる。マジで
+7
┗ブルワーズファン
MAがたまには金を出すべきだったんだ
+1
MA=マーク・アタナシオはブルワーズのオーナー。
┗ブルワーズファン
誰も彼を取りたがらなかったんだよ
ドジャースは割安で手に入れた
+3
ブルワーズファン
良い選手を金で買い集めるチームを応援するってどんな気分なんだろうな
+11
┗ブルワーズファン
毎試合アシュビーを見るよりマシ
+1
ブルワーズファン
ここのチャット、ポストシーズン残りの間は楽しい場所じゃなくなりそうだな
+14
┗ブルワーズファン
シリーズ通してずっとそうだよw
+3
┗ブルワーズファン
ありがたいことにあと2試合で終わりだ
+1
ブルワーズファン
大谷、ベッツ、スミス、フリーマン、ヘルナンデスはさすがに異常なトップ5だ
+7
┗ブルワーズファン
5番はトミー・エドマンだぞ
+1
┗ブルワーズファン
金で買えるベストだな
+1
┗ブルワーズファン
テオスカー、エドマン、キケ、パヘスなんてもっと良い選手他にいくらでもいるぞ。つまりドジャース打線の44%は大したことない
+1
┗ブルワーズファン
他チームの下位4人と比べてみろよ…
+1
┗ブルワーズファン
それにマンシー、エドマン、キケ、パヘスもいるし6〜9番はどこよりも強い
+3
┗ブルワーズファン
それが4億ドルの力だ
+1
┗ブルワーズファン
文字どおりアベンジャーズだな
+1
ブルワーズファン
超バカだよな 打順と投手ローテ
+2
┗ブルワーズファン
あとイェリッチがDHってのも笑える
+1
ブルワーズファン
アシュビーは動揺してる
+4
┗ブルワーズファン
アシュビーはずっと動揺してる
+1
ブルワーズファン
ドジャース相手に3試合やって、まだこんなに酷いのが笑える
少なくとも一度は棚ボタがあると思うだろ
+3
┗ブルワーズファン
大谷の三塁打みたいにね
膝下の外角のボール球にバット当てただけで三塁まで行くとかw
+1
ブルワーズファン
いいぞマーフ、ポストシーズン防御率8.00で毎回崩壊する投手をまた先発に起用するなんて素晴らしい決断だ👍
+14
ブルワーズファン
ドジャースはほんとすごいよな
大谷、フレディ・フリーマン、ムーキー・ベッツみたいな奴らを獲っても、まだ「くそほど金が余ってる」状態だもんなw
+18
┗ブルワーズファン
ムーキーは確か見返りに有望株を結構放出して そのあと長期契約を結んだんだっけw
+4
┗ブルワーズファン
大谷には契約の支払いをほぼ最後の2年まで後回しにするような契約を与えてる
+3
ブルワーズファン
アシュビーは第7戦まで温存しろ
+3
┗ブルワーズファン
いや第8戦でいいだろ
+5
※7試合制
ブルワーズファン
下げろ
+1
ブルワーズファン
今すぐ下げろ
+1
ブルワーズファン
球数を温存して、明日またアシュビーをオープナーで使わなきゃな!
+19
見逃し三振
ウィル・スミスが見逃し三振。1アウト。
四球
フレディ・フリーマンが四球で出塁。
→ 走者1、2塁
投手交代
アーロン・アシュビーに代わってジェイコブ・ミシオロウスキーが登板。
空振り三振
トミー・エドマンが空振り三振。2アウト。
見逃し三振
テオスカー・ヘルナンデスが見逃し三振。3アウトチェンジ。
→ 1回終了時点:ブルワーズ 0-1 ドジャース
翻訳元:https://x.gd/ZZckV, https://x.gd/LXEe2, https://x.gd/L03Jo
▼9回表
コメント
インタビューの文字起こし笑ったw
マスコミ記事しか読んでなかったから動画で確認したらまさにこんな感じだったw
ドジャースに文句を言っているドジャースファンは結構見るけど、ぶっちゃけ贅沢な文句だなって。
29球団見てみろ。さらに地獄だ。
ミジオロスキーも結構使ってるしもうブルワーズ詰んでるだろw
9回トライネンが出た時に勝てなかったんだから終わってるw
フリーマンがいたのってブレーブスじゃなかった?
ああっ!ご指摘ありがとうございます。修正しておきました。