▼試合のハイライト
6回裏
エンゼルス 4 – 1 ドジャース
菊池は5回2/3を投げて被安打3、失点1(自責1)、四球4、三振7。投球数は98球(うちストライク57球)で、防御率は3.50。
菊池雄星負傷降板
エンゼルスファン
菊池はほんとに運が悪い
+5
エンゼルスファン
アウトのために体を張ったな
+3
エンゼルスファン
一塁に安全なベース導入してくれ
+2
エンゼルスファン
ダブル・ファースト・ベースを導入してくれ!
+1
ダブル・ファースト・ベースはアマチュア野球などで使われる走者用と守備用の2つのベースがある一塁ベースのこと。

エンゼルスファン
カバーよくやった菊池、この勝ちはお前のもんだ。無事であってくれ
+8
エンゼルスファン
菊池が笑ってハイタッチしてた。問題なさそうで一安心
+8
エンゼルスファン
レッツゴー(菊池が無事だといいな)
+7
エンゼルスファン
アウトにはなったけど、彼が無事だといいなほんと
+8
エンゼルスファン
これはアウトだ
+4
エンゼルスファン
連続で素晴らしい守備だった。この勝利はユウセイのために取ってやってくれ!
+5
エンゼルスファン
クゥゥゥゥチィィィィィ!!
+3
エンゼルスファン
判定覆ったときのリアクション最高だったわ笑
+5
エンゼルスファン
頼むブルペン、初勝利のために抑えてくれ!
+4
エンゼルスファン
連続でナイスプレー、あとはブルペンが締めてくれ
+4
エンゼルスファン
大丈夫だろ、アイシングして次の登板に備えてくれ
+3
エンゼルスファン
体を張ってアウト取ったな、クーチ。マジで大丈夫だといいけど
+7
エンゼルスファン
一塁へ走ってケガしたエンゼルスの選手、何人いるんだよ。ウルシェラ、トラウト、キクチ…
+5
エンゼルスファン
頼む、キクチのためにこの試合勝ってくれ
+2
7回裏
コンフォルト死球
エンゼルスファン
3A(トリプルA)にもっとマシな投手いないのかよマジで?
+1
エンゼルスファン
おいバーク、また先頭打者を歩かせるのか?相手コンフォルトだぞ?
+2
ドジャースファン
いいから当たっとけよコンフォルト、それしか出塁手段ないんだから
+14
ドジャースファン
まぁ、そういう出塁もありだな。
+3
ドジャースファン
wwwwそれしか出塁方法ないもんな
+7
ドジャースファン
よしその調子だコンフォルト。ホーマー・シンプソンのノリでいけ
+7
ドジャースファン
彼がやってくれたぞ
+5
ドジャースファン
コンフォルトの取り柄は四球と死球だけ
+3
ドジャースファン
コンフォルトなんて役立たずだと思ってたけど、死球要員としてだけは価値があるな
+2
ドジャースファン
コンフォルトは打球じゃなくアザで1700万ドル分働いてる
+3
ドジャースファン
またコンフォルトの名場面!この男はGOATだ
+4
ドジャースファン
ミギー、頼むぞ
+2
ドジャースファン
信じられないよ、うちのドジャースがエンゼルス相手に3連敗って…
+2
ドジャースファン
もらえるもんはもらっとこう
+3
ドジャースファン
なんで最近こんなにコンフォルトは当てられてんの?ついてないだけ?
+2
┗ドジャースファン
仕事をキープするためさ
+2
┗ドジャースファン
いや、むしろ超ラッキーでしょ
+3
┗ドジャースファン
いやラッキーだよ。俺たちにとってはな
+3
ドジャースファン
コンフォルトはボールを磁石のように引き寄せる。ヤツは毎回死球を食らってる
+6
ドジャースファン
コンフォルトはボール・マグネットだ
+8
ドジャースファン
生産的なコンファルト
+1
ドジャースファン
あの死球は必然だったな。打席全部高めのインコースだったし
+2
ドジャースファン
コンフォルトって実際、ヒットより死球のほうが多くないか?
+2
ロハス三振
ドジャースファン
マジかよロハス、またか?
+4
ドジャースファン
「おい、相手はミゲル・ロハスだぞ。ストライク投げとけ」って感じだったな
+2
ドジャースファン
ロハスの背番号が72なのは運命だな ポーカーで最弱の手だからな
+8
ドジャースファン
ロハスというベテランを使ってキムを出さないって判断に大満足だよ。また三振だったけどね。まあ今回はちゃんとバット振っただけマシか!
+9
ドジャースファン
まあゲッツーじゃなかっただけマシ
+3
ドジャースファン
大谷のホームラン来るぞ
+3
ドジャースファン
今日は「国際博物館の日」だぞ。翔平が博物館入りに値することをするのが見たい。
+2
大谷翔平、一塁へのゴロで内野安打
エンゼルスファン
今のはなんだよ
+3
エンゼルスファン
今のは二塁でアウト取れただろ、マジで
+3
エンゼルスファン
こんなクソみたいな投手、さっさとマウンドから降ろせよ
+3
エンゼルスファン
セーフだな
+1
エンゼルスファン
当然だよな。ほとんどの選手と違って大谷はちゃんと一塁まで全力疾走するんだもん
+5
エンゼルスファン
クーチー(菊池)に初勝利を頼む、頼むぞ
+2
エンゼルスファン
シャヌエルは一塁で完全に足引っ張ってるし、打撃もそれに見合ってない
+0
エンゼルスファン
翔平はまだクソ野郎だわ
+4
┗エンゼルスファン
ドジャースにいる限り、ずっと転落するのを祈ってる
+3
┗エンゼルスファン
こいつは金のために魂売った上に投げもしないからクソなんだよ
+1
エンゼルスファン
シャヌエルは二塁へ投げないし、バークは翔平にグラブタッチしに行こうともしない
+4
エンゼルスファン
ははは
+2
ドジャースファン
ありがとう翔平
+10
ドジャースファン
いけええええ
+2
ドジャースファン
翔平ナイス走塁!
+6
ドジャースファン
翔平はマジで貨物列車かよ
+5
ドジャースファン
くっそ速ぇええええ
+7
ドジャースファン
翔平は常に全開
+6
ドジャースファン
今のは楽々ゲッツーだったのに、エンゼルスがやらかしてくれて助かった(俺らは今それ以下だけどな)
+3
ドジャースファン
翔平やべえ、まじで馬!今日は4打数3安打で完全復活だ!
+5
ドジャースファン
ヤバ
+3
ドジャースファン
NFLみたいにぶつかっていいルールになったんか?
+3
ドジャースファン
すげー脚してんな
+6
ドジャースファン
いい当たりじゃなかったけど、走塁はすごかった😮💨
+5
ドジャースファン
新幹線には勝てんよ
+8
ドジャースファン
ナイスだけどさ、マジでダブルベース導入してくれ
+8
┗ドジャースファン
絶対にダブルベース導入すべき。導入反対してる脳筋の言い訳とかどうでもいい
+3
ドジャースファン
翔平ナイスラン!!
+8
ドジャースファン
翔平の全力疾走すばらしかった!
+9
ドジャースファン
フラッシュタニ!!!
+4
ドジャースファン
セーフだあああ!!!いけムーキー
+6
ドジャースファン
他の選手ならアウトだった。でも翔平は違う
+10
ドジャースファン
速すぎる笑
+5
ドジャースファン
エンゼルスのピッチャーたち、うちの選手をケガさせようとしてない?
+3
┗ドジャースファン
もっと安全な1塁ベースのデザインないの?ケガが怖すぎるんだけど
+3
┗ドジャースファン
あるよ、ダブルベースってやつ。でもMLBでは見た目が変だからって導入に抵抗されてる
+2
┗ドジャースファン
そうそう、ダブルベースな
+3
┗ドジャースファン
1塁ベースの幅を倍にしようって提案は前からあるよ
+3
ドジャースファン
ヒット製造機オオタニ
+6
ドジャースファン
翔平ってほんとすごいアスリートだわ
+5
ドジャースファン
あの巨体であのスピード…まじでガゼルかよ
+6
ドジャースファン
翔平とコンフォルトが並んで走ったらどれだけ差が出るか見てみたいわ笑
+8
ドジャースファン
エンゼルスの投手って1塁ベースのカバーできねーのかよ!クソチームだな
+3
ドジャースファン
エンゼルスの選手が1塁に突っ込んでくるせいで、誰かケガしそうで怖い
+3
ドジャースファン
ちなみに翔平はホームから1塁までの到達速度でMLB全体6位
コービンとボビー・ウィットのすぐ下、0.01秒差
+18
ドジャースファン
マジでほとんどのMLB選手ならアウトだけど、翔平は速すぎて1塁に間に合っちゃうんだよな
+5
ドジャースファン
ムーキー頼む
+1
ドジャースファン
頼むからゲッツーだけはやめてくれムーキー
+8
ドジャースファン
いけムーキー!
+2
投手交代(バーク → アンダーソン)
エンゼルスファン
頼むよアンダーソン。この勝利は絶対に必要なんだ
+1
エンゼルスファン
ダブルプレー頼む🙏
+2
ドジャースファン
おっと、相手のベストリリーフ投手が出てきたぞ
+4
ベッツ、センターフライ(守備3人が交錯)
エンゼルスファン
今のプレイめっちゃ不安になったわ
+3
エンゼルスファン
今の落としてたらマジでブチ切れてたわ
+2
エンゼルスファン
このチームのポップフライ処理全部にビビらされる😂
+3
エンゼルスファン
頼むから「ボール!」って叫んでくれ!心臓止まるわ!
+3
エンゼルスファン
外野の連携ゼロとかマジ意味わからん
+5
エンゼルスファン
この守備に殺されそう
+3
エンゼルスファン
パリスが危ないキャッチしたの、これで2回目じゃね?
+2
エンゼルスファン
エンゼルスの外野手って耳が聞こえないの?それとも声出さないの?
+5
ドジャースファン
くそっ
+5
ドジャースファン
おいおいおい
+5
ドジャースファン
またムーキーのポップフライ。マジでそれだけはうまい
+7
ドジャースファン
ムーキー・フ○ッキン・ポップアップ・ベッツ
+9
ドジャースファン
このブルペン相手に打てないなら、もう誰が相手でも無理だよ。ちゃんとしてくれ
+3
ドジャースファン
ムーキー・フライアウト・ベッツ
+9
ドジャースファン
エンゼルスがわざとぶつかってきてるわけじゃないのはわかった。自分たちにも突っ込んでるし笑
+7
ドジャースファン
エンゼルスの野手たちがフライボールをめぐってバックで乱闘
+5
ドジャースファン
浅いフライ職人、また登場
+10
ドジャースファン
いろいろあったのはわかるけど、ムーキーが今チームのトップ5打者に入ってないのはさすがにヤバい
+4
ドジャースファン
頼むから打ってくれウィル
+4
ドジャースファン
一振りで同点にしろディルズ
+4
ウィル・スミスの本名はウィリアム・ディルズ・スミス。
ウィル・スミス:左中間へ3ランホームラン(第4号)
ドジャースファン
よっしゃあ!
+3
ドジャースファン
っしゃああああ
+2
ドジャースファン
ウィリアム・ディリアム!
+1
ドジャースファン
同点キターーー!!
+1
ドジャースファン
イエエエエエエス!!!ウィル・スミス!!!
+2
ドジャースファン
ビッグ・ウィリー!
+2
ドジャースファン
ビッグ・ウィリー・スタイル!!!!
+4
『ビッグ・ウィリー・スタイル』は俳優でアーティストのウィル・スミスの1997年のアルバム名。
ドジャースファン
これが俺たちのフレッシュ・プリンスだ!!!
+4
フレッシュ・プリンスは俳優でアーティストのウィル・スミスのラッパーネーム。
ドジャースファン
今のはフレッシュだったな
+4
ドジャースファン
これが俺のキャッチャーだ
+3
ドジャースファン
こうやってやるんだぞ、ムーキー
+4
ドジャースファン
ウィル・スミスってほんと勝負強い…
+6
ドジャースファン
お気に入りの選手がまたやってくれた!!!!
+7
ドジャースファン
3ランホームラン。こうなるの期待してた!
+6
ドジャースファン
昨日満塁でこれが見たかったよな
+5
ドジャースファン
これがメジャー最高のキャッチャーだ!!!
+6
ドジャースファン
スミスは得点圏の王様だ!
+2
ドジャースファン
ウィル・スミスは打席で野獣のようだ
+4
ドジャースファン
一塁まで全力疾走してくれた大谷に感謝。そしてみんなをホームに返してくれたウィルに感謝。
+17
ドジャースファン
意志(ウィル)があれば道は開ける!
+6
エンゼルスファン
ファック
+3
エンゼルスファン
ちくしょう
+3
エンゼルスファン
ああ
+1
エンゼルスファン
スウィープは欲張りすぎだったか。まあ、シリーズは勝ったけどな
+4
エンゼルスファン
かわいそうな菊池、たぶん一生勝てない笑
+9
エンゼルスファン
www
+2
エンゼルスファン
スライダー、スライダー、スライダー、スライダー…
+6
エンゼルスファン
ファック!!!!!
+4
エンゼルスファン
完璧だ
+3
エンゼルスファン
このクソブルペンがよぉ…
+7
エンゼルスファン
良いことは何ひとつ手に入らない、ほんと
+4
エンゼルスファン
スウィープはいつだって難しい。今回も例外じゃない
+4
エンゼルスファン
このクソみたいなチーム、菊池の素晴らしい投球を台無しにしやがって
+7
エンゼルスファン
ダーノー、バーク、シャヌエルのせいで初勝利が台無し
+2
エンゼルスファン
菊池は一生勝てない、こいつらのせいで
+16
エンゼルスファン
驚きもしないのが悲しいところだ
+2
エンゼルスファン
ショーン・アンダーソンが6年間で8チーム渡り歩いてるって時点でお察しだろ
+6
エンゼルスファン
ごめんな菊池
+7
エンゼルスファン
ブロウペン
+4
エンゼルスファン
これが永遠にうちのブルペンだなんて信じたくない。ふざけんな
+6
エンゼルスファン
かわいそうな雄星、報われないな
+6
エンゼルスファン
菊池が完投しない限り、勝てる気がしない。そして完投しても、今度は打線が沈黙しそう
+5
┗エンゼルスファン
0 – 0 のまま延長戦に突入
+1
┗エンゼルスファン
で、延長でゴーストランナーがエラーで返ってきて負けるんだよな
+1
エンゼルスファン
シャヌエルがまともな一塁手じゃなかったのが悪い。これは全部防げてた
+0
エンゼルスファン
菊池の呪いはまだ続く
+4
エンゼルスファン
アンダーソンってボルチモア戦以来投げてなかったよな……なんでこの点差で出すんだよ
+2
エンゼルスファン
今日初めてこの投手の存在を知ったけど、知らなきゃよかったわ
+3
エンゼルスファン
このブルペンはテロ組織だ
+4
エンゼルスファン
おまえら、今日こそはっきり言わせてもらうぞ
うちのブルペンはたぶんそんなに良くないと思う
+5
翻訳元:https://x.gd/F7New, https://x.gd/9x39o
コメント
この後ドジャースもブロウペンして無事被スイープ食らう
菊池の勝ちはしっかり消したうえでエンゼルスはスイープ達成するという、日本人からしたら最悪に近い展開だったな
防御率2点台で0勝10敗とかになったら野球史に永遠に語り継がれそう。
パドレスも弱くて助かる
終盤に流れ来たのにぶった斬るLADのブルペンは問題だ
去年はブルペン勝負でリング取ったのに…
菊池先輩はマリナーズの頃からこんな仕打ちには慣れてるだろう
エンゼルスに3たて食らうとかマジかよ
しかし大谷派6-0したと思ったら4-3できっちり3割だもんな